ホーム 著者 からの投稿 Naomi Mishima

Naomi Mishima

Naomi Mishima
1434 投稿 0 コメント

和の学校@東漸寺11月のお知らせ

七五三祝い合同法要、お寺de着物ワークショップ
殺陣教室、日本舞踊ワークショップなど 開催!

「七五三祝い2024*合同法要」

七五三は、その名の通り、

三歳・五歳・七歳に成長の節目として、無事に成長したことを感謝し、これから先の幸福と健康長寿を御祈りする儀式です。そして、お寺でも参拝ができることをご存知ですか?

日時 2024年11月10日(日)

合同法要は午前11時(どなたでもご参加できます)

会場 東漸寺TOZENJI 館内
住所 209 Jackson street Coquitlam,B.C.

お寺で活動している、和の学校@東漸寺では、お参り、着物レンタル、着付サービス及び写真撮影(有料、予約制)を承っております。

今年の合同法要は通常通りに行われる予定です。
ご家族お揃いでお越しください。

お布施の目安
お参り:$10~
お経の中でのお名前読み上げ:$30~

千夏先生の「秋*着物ワークショップ」

*プロによる他装ワークショップ*振袖版
*浴衣(カジュアル着物)、袷(あわせ)着物の自装ワークショップ

次回のお稽古は、11月3日(日曜日)&17日(日曜日)

午後1時半〜4時半の間
各ワークショップは2時間です。

<参加費>
❍千夏先生のワークショップ$25/回、$40/2回参加

「着付ボランティアさん*募集中!」

着物ワークショップ、着物クラブにご参加されている方、一般の着物好きな方へ

お寺のイベント、お盆参り、殺陣ショーなどで、着付けのお手伝いをしてくださるボランティアさんを募集しております。お手伝いをしながら他装も学び、いずれお仕事にもなります。

是非、ご一緒に着付を愉しみましょう!

次回のボランティアは、11月10日(日曜日)七五三祝い@東漸寺「合同法要に伴う着付」

*七五三のお子様、ご家族様の着付(子供の晴れ着、女性礼装、男性礼装など)
*事前に着付のリハーサルをされたい方は、11月3日$17日でお稽古も可能です。

初心者向着付教室、着物クラブ

11月 毎週日曜日 地下道場又は本堂にて

「着物や帯*自装&他装講座」
午前10時~午後3時の間

(お稽古時間は1時間半)

<参加費>
❍通常教室$20/回(グループのみ)

*別途でプライベートレッスンも承っております

*ご自分で着物を着て、お出かけしてみませんか。初心者の方、お気軽にお越しください。
*着物及び帯や小物のレンタルもしております。(有料)
*日時について変更もございますので、その都度ご連絡をいただけましたら幸いです。

フィルム撮影向/殺陣教室

11月3日、17日(日曜日)
午前10時~午後11時半 「殺陣*レギュラークラス」
午後12時~午後1時半 「殺陣*基礎クラス」

<参加費> 
❍レギュラークラス、基礎クラス
$20/回

お寺de日本舞踊ワークショップ

隔月(日曜日)

1時間のお稽古

日本舞踊は、日本の伝統芸能の一つで、優雅な踊りやしぐさが魅力です。
日本舞踊の基本や挨拶の仕方、扇子の開き方、歩き方などを体験してみませんか?
ご希望の方には、浴衣レンタルもございます。

<参加費>

❍ワークショップ(子供&大人)
$10/小人(対象年齢:3歳~12歳) 無料/保護者
$20大人(13歳~大人)

❍浴衣レンタル
$10/小人 (対象年齢:3歳~12歳)$20/大人(13歳~大人)

「茶話タイム」
午後12時~1時
茶話タイム内では、各種お教室に参加された方同士の社交の場として、お愉しみください。

着物クラブを同時開催することもございます。

<参加費>

❍お茶代として $5~ドネーション
*教室やワークショップにご参加される方は無料です。

<和の学校@東漸寺イベント及び各種教室のお申し込み*お問い合わせ>

和の学校@東漸寺TOZENJI コナともこ tands410@gmail.com
住所 209 Jackson street Coquitlam, B.C.
和の学校@東漸寺ホームページ https://wanogakkou.jimdofree.com/

労使交渉決裂でバンクーバー港ストライキの可能性、クリスマス商戦に影響か

バンクーバー市ウォーターフロントにあるカナダ最大の貨物港バンクーバー港。Photo by Japan Canada Today
バンクーバー市ウォーターフロントにあるカナダ最大の貨物港バンクーバー港。Photo by Japan Canada Today

 カナダ最大の貨物港バンクーバー港を含むブリティッシュ・コロンビア州の港湾で労使交渉決裂により操業停止となる可能性が出てきた。

 700人以上の現場監督を代表する労働組合インターナショナル・ロングショア・アンド・ウェアハウス・ユニオン(ILWU)Local 514がストライキ実施72時間前を通告。実施されれば11月4日午前8時からストライキに突入する。

 これに対抗するため会社側BCマリタイム・エンプロイヤーズ・アソシエーション(BCMEA)は、11月4日午前9時から「防御的な措置」としてILWU組合員を職場から締め出す「施設封鎖」を実施するとILWU組合員に通告したと11月1日、発表した。実施されればBC州の港湾全ての貨物業務が停止する。

 組合側は、ストライキは超過勤務禁止などの限定的なもので、BCMEAの完全施設封鎖は過剰反応だと批判している。さらに、10月31日に予定されていた交渉最終日にBCMEAが欠席したことも非難している。

 BCMEAは今回の措置は組合側の強硬姿勢を考慮した結果で、組合がスト通告を撤回するなら施設封鎖通告を取り下げるとしている。

 両者は今週3日に及ぶ調停による交渉を重ねたが合意には至らなかったという。前回の労働協定は2023年3月に失効している。

 バンクーバー港では今年すでに2回のストライキが実施されている。8月にはカナダの主要鉄道会社2社に関連して、9月には複数の穀物ターミナルで数日間ストライキが実施された。昨年には港湾労働者のストライキが13日間にわたり、カナダ経済に大きな影響を与えた。

 クリスマス商戦が始まるこのタイミングで今回またストライキ、もしくは施設封鎖で港湾機能が停止すれば、経済的な打撃は大きいという。鉄道会社の場合と同様に連邦政府が介入するかが注目される。

 カナダ第2のケベック州モントリオール港湾でも現在部分的ストライキが実施されている。

(記事 編集部)

合わせて読みたい関連記事

グラッドストーン日本語学園「日系ホームでハロウィンの発表会」

日系ホームでのハロウィン発表会。写真 グラッドストーン日本語学園
日系ホームでのハロウィン発表会。写真 グラッドストーン日本語学園

 長年恒例となっている日系ホームでのハロウィン発表会に、今年も10月25日(金)に3歳児と4歳児の金曜日クラスの園児たちが参加し、歌と踊りを発表しました。

 スパイダーマン、プリンセス、消防士、忍者など、思い思いのキャラクターになりきった可愛らしい子どもたちが会場に入場すると、おじいさんおばあさん達が温かい眼差しで迎えてくださいました。

 30人近くのおじいさんとおばあさんに見守られる中、子どもたちの元気な「こんにちは」のあいさつで始まり、「トンボのめがね」「先生とお友達」「どんぐりころころ」「大きな栗の木の下で」「まつぼっくり」の童謡を歌うと、観客のみなさんも一緒に口ずさんだり手拍子をしたりして楽しい時間を過ごしました。

 発表の後、手作りのしおりを園児からおじいさんとおばあさん方にプレゼントしました。子どもたちにはハロウィンのお菓子を頂き、心温まるプレゼント交換の場となりました。

 毎年このような機会を頂き、子どもたちにとって、おじいさんやおばあさんと接する貴重な経験となっていることに感謝し、元気な声で「ありがとうございました」とお礼を言って日系ホームを後にしました。

ハロウィン発表会で園児と日系ホームのおじいさん、おばあさんたちと心温まる交流。写真 グラッドストーン日本語学園。
ハロウィン発表で園児と日系ホームのおじいさん、おばあさんたちと心温まる交流。写真 グラッドストーン日本語学園。

(寄稿 グラッドストーン日本語学園)

合わせて読みたい関連記事

「寒露*あれよあれよと日が暮れて」

カナダde着物

第64話 
*袷着物の季節です*

 寒露(かんろ)とは、夜が長くなり、露がつめたく感じられるころのことで、朝晩の冷え込みはきつくなりますが、空気が澄んだ秋晴れの過ごしやすい日が多くなります。夜空を見上げると、より美しくきれいに輝く月が見られますね。

 当地バンク―バーでは、雨模様の日々が続きますので、合間に見る晴天はとても貴重に感じます。晴れた日でも夕方になれば、あれよあれよと日は暮れてしまいます。

 これからしばらくは、暖かい飲み物を手に取り、本を読んだり、映画を観たりして、心を落ち着ける時間を持ち、秋の夜長を楽しみましょうか。

「Sunset in Vancouver- Ducks in Flight」Manto Artworks
「Sunset in Vancouver- Ducks in Flight」Manto Artworks

*今日の着物*Today’s Kimono

「袷着物の季節となりました」

 10月に入り、衣替えの季節となりました。単衣<ひとえ>の着物から袷<あわせ>(*1)の着物に変わります。それに伴い、小物などはくすんだ秋色が似合います。

 ご存知でしょうか。若い頃に使っていた帯上げや帯締めをくすみ色に染め直すことができます。
 着物や小物を再利用することは、着物生活の醍醐味であり、次世代に継いでいく工夫でもありますね。

 衣替えで処分しようか困った時には、是非、お試しください。

「美しい くすみ色の訪問着、帯上げと帯締め」コナともこ
「美しい くすみ色の訪問着、帯上げと帯締め」コナともこ

*今日の和の学校*Today’s Gathering

「優雅な踊りと小唄で日本舞踊ワークショップ」

 日本舞踊(*2)は、日本の伝統芸能の一つで、優雅な踊りやしぐさ、そして豊かな表現力が魅力です。
 和の学校@東漸寺では、今年8月から月に一度の日本舞踊ワークショップを開いております。

 浴衣姿で参加される皆さんは、普段とは違う目線や脚の動きに戸惑いながらも、新しい文化の発見を愉しまれています。

 私も参加してみましたが、思っていた以上に足腰を使い、ゆっくりとした動きと身体のコアを使うなど、ヨガにも近いかも知れません。

 あと、小唄(*3)と呼ばれる三味線伴奏の歌曲に合わせて舞う日本舞踊は、西洋音楽の数学的に構築された音楽と違い、とても感覚的なようで、言葉(歌詞)が優先し、その後に音楽的な肉付けがなされるそうです。
 その言葉の感情の起伏・抑揚に応じて、メロディーやリズムが自由に変動する極めて精神的なもので、その中での“間”は、茶道でのお点前と共通点があるように感じました。

「日本舞踊の基礎を習う」

 ワークショップでは、まず日本舞踊の基本的な動きやポーズを学びます。独特の所作や歩き方を習得することで、身体全体を使った表現が身につきます。

「東漸寺で日本舞踊ワークショップ」コナともこ
「東漸寺で日本舞踊ワークショップ」コナともこ

参照
日本の行事・暦:http://koyomigyouji.com/index.html
きもの大辞典:http://www.kimonodaijiten.jp/

*言葉*

(*1)袷あわせの着物
 裏をつけて仕立てたキモノの総称。袷羽織・袷長襦袢なども含む。男物袷の裏は通し裏。女物は胴裏・裾回しを用いて仕立てる。
きもの大辞典から:http://www.kimonodaijiten.jp/

(*2)日本舞踊
 日本舞踊は歌舞伎舞踊の技法を基本とした舞踊です。男性だけの歌舞伎から派生し、女性による舞踊が加わったことが大きな特色です。お稽古事としても普及し、日本の伝統文化を支えてきました。
 踊りと舞としぐさ、これらの三つの要素を持つのが日本舞踊です。踊りは拍子にのるリズム的な要素が強く、舞はやわらかく、表現を内にこめることが基本となっています。
 近代に入り日本舞踊は歌舞伎から独立し、プロの日本舞踊家が多数生まれて活躍。多くの人を魅了し、伝統芸能の一大潮流を築きました。時を経て道を究め、芸術の域まで洗練された伝統芸能の真髄とも言えるでしょう。
日本舞踊協会から:https://nihonbuyou.or.jp/pages/about_nihonbuyo

(*3)小唄<こうた>
 邦楽の種目名。三味線伴奏の歌曲の一つ。江戸末期に清元節の人たちが余技的に作曲し始めたもので、初期には端唄(はうた)に近かったが、明治中期ころから小唄独特の皮肉な歌詞、曲調が現れた。大正期にはお座敷芸から演奏会形式に変わり、家元制度が確立、昭和期特に第2次世界大戦後ひときわ盛んになった。小唄は端唄、うた沢よりテンポが速く、三味線は爪弾(つまびき)で歌を導いていく。現在では200以上の流派がある。なお、小唄以前に存在したはやり歌風の小編歌曲は小歌として区別される。
百科事典マイペディア<小唄>
小唄連盟から

「着物語り」
コナともこさんが着物の魅力をバンクーバーから発信する連載コラム。毎月四季折々の着物やカナダで楽しむ着こなしなどを紹介します。
2020年8月から連載開始。第1回からのコラムはこちらから

「カナダde着物 日系センター夏祭り2023にて Kona Tomoko」コナともこ
「カナダde着物 日系センター夏祭り2023にて Kona Tomoko」コナともこ

コナともこ
アラフィフの自称着物愛好家。日本文化の伝道師に憧れ日々お稽古に励んでおります。
13年前からコキットラム市の東漸寺で「和の学校」を主宰。日本文化を親子で学び継承する活動をしております。

年間を通じて季節の行事に加え、お寺での初参り、七五三祝い、十歳祝い、元服祝い、二十歳祝い、結婚式、生前葬、お葬式などの設えと装いのお手伝いもさせていただいております。

*詳しくはコナともこ までお問い合わせ下さい。tands410@gmail.com
東漸寺は非営利団体で、和の学校の収益は東漸寺の活動やお寺の維持の為に使われています。

カナダ人の夫+社会人と大学生の3人娘がおり、バンクーバー近郊在住。

和の学校ホームページ https://wanogakkou.jimdofree.com/
インスタグラム https://www.instagram.com/wa_no_gakkou_tozenji/
フェイスブック https://www.facebook.com/profile.php?id=100069272582016

東漸寺Tozenji Temple https://tozenjibc.ca/

コナともこ
Facebook https://www.facebook.com/tomoko.kona.98
Instagram https://www.instagram.com/konatomoko/?hl

「東漸寺🌸春🌸2024」Manto Artworks
「東漸寺🌸春🌸2024」Manto Artworks

薬と飛行機の微妙な関係?

 今年もインフルエンザ予防接種(フルショット)とCOVIDワクチン接種がピークを迎えています。薬剤師が予防接種を担当するようになってから15年が経ちますが、そのうち10年間、私は薬局内のトラベルクリニックの名のもとで渡航前健康相談と予防接種を行ってきました。

 トラベルクリニックでは、海外旅行者に対して、ワクチン接種、感染症予防、旅先での体調管理に関するアドバイスを提供しています。トラベルクリニックは、出発前の準備段階で旅行者の健康を守るために非常に重要な役割を果たしています。トラベルクリニックでは、訪れる国に応じて推奨されるワクチン(例:A型肝炎や腸チフス、黄熱、髄膜炎などなど)を提案するほか、滞在先での病気のリスクを軽減するためのアドバイスも行っています。

 例えば、マラリアのリスクが高い地域に行く場合は、予防薬の処方や蚊に刺されないための対策を話し合うことが一般的です。さらに、衛生状態が良くない地域では、旅行者下痢症を避けるためにどのような食品や飲料を摂取すべきかについてもアドバイスします。また、旅行中に急な体調不良があった際の対処法として、簡単な薬のリストの準備についてもアドバイスしています。

 私自身、日本からカナダへの移民であり、大体2年に1回のペースを目安に里帰りをするほか、家族旅行や学会で海外に行くこともあるため、旅を通じて得た経験や知識を活かし、患者さんに適切なアドバイスを提供することにやりがいを感じています。今回は、そうした旅の中で経験した空路での移動や薬にまつわるトラブルについて、実体験を交えながらお話ししたいと思います。

空路でのトラブルと薬の管理について

 国際線の渡航者数が大幅に回復してきた今日この頃ですが、飛行機での移動にはトラブルがつきものです。この夏、ロサンゼルス・ドジャースで活躍する大谷選手の試合を観に行く際、ロサンゼルス行きのフライトがコンピュータシステムの障害で遅延しました。また、8月にメキシコへ旅行した際、トロントでの乗り継ぎ時にカンクン行きのフライトがクルー不足で出発5分前にキャンセルされ、空港で足止めを余儀なくされました。約8時間の空港待機後、深夜にマイアミまで飛び、翌日にカンクンへ到着できたのは幸運で、中には数日後の便に振り替えられた人もいたほどです。

 こうしたトラブルの際、薬を適切に管理していないと健康リスクが高まり、旅行計画にも支障をきたす可能性があります。特に定期的な服用が必要な薬を持っている場合、空路での移動は事前の準備が欠かせません。持病を持つ患者さんにとって、移動中に薬が不足することは重大なリスクとなるからです。

空路での薬携行における注意点

 まず、通常は機内へ持ち込める液体の量は100ml以下に制限されていますが、処方せん薬や必要不可欠な市販薬はこの制限から免除されています。とはいえ、すべての薬を手荷物に入れ、取り出しやすい場所に収納し、検査官にすぐに提示できるよう準備しておくことが重要です。これは、フライトが遅延したり、突如フライトが変更になって、予定外の荷物検査が必要になった際にスムーズに対応できるためです。

 また、薬の紛失やフライト遅延による薬の不足に備えることも大切です。万が一、フライトが遅れたりキャンセルになった際、定期的に服用している薬が手元になくなる事態を避けるために、薬は必ず手荷物に入れ、少なくとも1週間分の予備を持参することが望ましいです。また、処方せんのコピーは必須ではありませんが、薬の情報をスマートフォンに保存しておくことで、必要な時に現地の薬局や医師に迅速に対応してもらうことができます。私は普段の薬局での仕事においても、海外からの患者さんに対応する場合に薬の情報があると非常に有用だと感じます。

薬の温度管理に関する課題

 冷所保存が必要な薬の場合、フライト中や現地の気候にも注意が必要です。例えば、インスリンやオゼンピック(成分名セマグルチド)のような薬は、ペンの使用開始後ならば一定期間室温での保存が可能ですが、未開封のものに関しては移動中も適切な温度を保つことが大切です。しかし、機内の冷蔵庫で冷所保存はできませんから、基本的にはベストを尽くすということになります。指定された温度以外で保存すると薬の効果が失われることもあるため、特に長時間のフライトや高温多湿の地域に行く際には、冷却パックを準備しておくと安心です。Frioというブランドからは、冷却機能を持つウォレットが販売されていますので、こちらも参考にしてみてください。

Frio Large Wallet: https://www.friocanada.ca/product/large-wallet/

薬の現地調達に備えて

 最後に、万が一の事態に備えて、渡航先で薬の入手に備える必要があります。もちろん日本で処方された薬が海外で簡単に手に入らない場合もあるため、特に長期滞在の場合は服用中の薬の成分名を一般名でリスト化しておくと、現地の薬剤師に自分の服用している薬を正確に伝えるための重要な手段となります。逆に、日本では処方せん薬が、他の国では医師の診察なしで購入できることもあります。

 最後に、旅行前に現地の医療事情を調べ、最寄りの病院や薬局を把握しておくことも安心につながります。渡航先でインターネットが使えないことを不安に感じる方もいるかもしれませんが、最近では旅行用のE-SIMカードが販売されており、これをインストールすれば、現地到着後すぐにWi-Fiに接続できます。私も何度か利用しましたが、コストパフォーマンスが非常に良いと感じましたので、ぜひ検討してみてください。

 健康管理は旅行中の最優先事項です。必要な準備を整え、リスクを最小限に抑えながら、安心して旅行を楽しんでください。

*薬や薬局に関する質問・疑問等があれば、いつでも編集部にご連絡ください。編集部連絡先: contact@japancanadatoday.ca

佐藤厚(さとう・あつし)
新潟県出身。薬剤師(日本・カナダ)。 2008年よりLondon Drugsで薬局薬剤師。国際渡航医学会の医療職認定を取得し、トラベルクリニック担当。 糖尿病指導士。禁煙指導士。現在、UBCのFlex PharmDプログラムの学生として、学位取得に励む日々を送っている。 趣味はテニスとスキー(腰痛と要相談)

全ての「また お薬の時間ですよ」はこちらからご覧いただけます。前身の「お薬の時間ですよ」はこちらから。

展覧会「パンジャーブ系カナダ人の権利と歴史」

Haq and History
The Punjabi Canadian Legacy Project: A quest for community voice

会場:日系文化センター・博物館、6688 Southoaks Crescent, Burnaby
期間:2024年10月19日 – 2025年1月25日
オープニングセレモニー:2024年11月2日
カナダを多文化国家たらしめている南アジア系移民の歴史と文化を紹介する展示会は、2020年からカナダを巡回してきました。日系文化センター・博物館での開催にあたり、パンジャーブ系カナダ人と日系カナダ人の交流にもスポットを当て、バンクーバー島のパルディでの両コミュニティの交流の歴史を紹介します。

開館時間
10月27日まで:火曜から日曜
11月以降:火曜から土曜
午前10時から午後5時まで
入場無料(寄付歓迎)

GK高丘、2024 MLS Save of the Yearにノミネート

ホームで2カ月ぶりの白星となったホワイトキャップス。コロラド・ラピッズ戦。2024年6月1日、BCプレース。Photo by Koichi Saito/Japan Canada Today
ホームで2カ月ぶりの白星となったホワイトキャップス。コロラド・ラピッズ戦。2024年6月1日、BCプレース。Photo by Koichi Saito/Japan Canada Today

 GK高丘陽平がMLSのthe 2024 MLS Save of the Yearアワードにノミネートされた。10月21日にMLSが発表した。

 ノミネートされたプレーは6月1日にコロラド・ラピッズ戦でKévin Cabralとの1対1となった場面で見せたスーパーセーブ。

 ノミネートにはファンも投票できる。ホワイトキャップスからはWhiteがthe 2024 MLS Goal of the Yearにノミネートされている。

 投票期限は10月28日。投票はこちらから。

GK高丘:2024 MLS Save of the Year

White:2024 MLS Goal of the Year

ノミネートされた動画こちらから

ホワイトキャップス、ティンバーズに快勝しプレーオフはLAFCと対戦へ

レギュラーシーズンのポートランド・ティンバーズ戦。この試合は1-1で引き分けた。2024年9月28日、BCプレース。Photo by Koichi Saito
レギュラーシーズンのポートランド・ティンバーズ戦。この試合は1-1で引き分けた。2024年9月28日、BCプレース。Photo by Koichi Saito

 ポートランド・ティンバーズに快勝したバンクーバー・ホワイトキャップスは、10月27日にMLSカップ・プレーオフでLAFCとの対戦が決まった。

 レギュラーシーズンで西カンファレンス8位となったキャップスは、ワイルドカードで9位ティンバーズと10月23日に対戦。8位キャップスのホームゲームだが、BCプレースが使えなかったためポートランドでホームというイレギュラーな試合となった。

 しかし結果は5-0の大勝。キャプテンGauldがハットトリックを含む4得点に絡む大爆発で、チームを引っ張った。これまで得点力不足で勝てない試合が続いていただけに、すっきりとした快勝でプレーオフに臨む。

 無得点に抑えたGK高丘は試合後のインタビューで「ここ1カ月、8、9試合は厳しい試合が続いていたが、前試合からチームとして感触は良かったので、(今日の勝ちはチームにとっても)良かったと思う」と語った。

 LAFCとの対戦については「しっかりと準備をすることが必要だと思う。前回のホームでの対戦では開始36秒でゴールされてしまっているので、そういう隙がないように準備をしたい」とすでに照準はプレーオフでのLAFC戦に向いていた。

 LAFCとは昨季のプレーオフでもラウンド1で対戦。1勝2敗で敗退しただけに、今季はリベンジといきたい。

 試合は10月27日にLA、11月3日にBCプレース、11月8日にLAで、2勝先取。11月3日のBCプレースは5:45pmにキックオフ。https://www.whitecapsfc.com/

(記事 三島直美)

合わせて読みたい関連記事

大盛況だったSake Fest ’24「日本酒の魅力をより多くのカナダの人々に」

和太鼓Go Taikoの演奏で始まったSake Fest ’24。ブースではずらりと日本酒が並ぶ。2024年10月23日、バンクーバー市。撮影 三島直美/日加トゥデイ
和太鼓Go Taikoの演奏で始まったSake Fest ’24。ブースではずらりと日本酒が並ぶ。2024年10月23日、バンクーバー市。撮影 三島直美/日加トゥデイ

 Vancouver Sake Fest ‘24が10月23日バンクーバー市で開催された。6年ぶり4回目となったカナダ最大級の日本酒イベントには、待ちきれない日本酒ファンが開場前から列をなしていた。

 主催したBC州日本酒協会(The Sake Association of British Columbia:SABC)によると、一般の部のチケット300枚は完売。先行して行われたリカーストア(酒店)やレストラン関係者などへのイベントと合わせ、この日は約500人が、日本酒をはじめ、焼酎や梅酒など、約150種類の日本の酒を楽しんだ。

 SABC小西隆之代表は、「こうしたイベントを通じて日本のお酒の魅力をカナダで発信していきたい」と話す。難しく考えずに「楽しくお酒を飲んでもらえるいいチャンスかなと思います。それで自分が好きなお酒が見つかったら、家族や友達に伝えてもらえるとうれしいです」。

関係者による鏡開きのあと乾杯でSake Fest ‘24がスタート。乾杯の音頭を取ったのは日系文化センター・博物館ケーラ・ゴシンモン事務局長(左端)。丸山総領事(右から4番目)、ジェトロトロント幡野事務所長(右から3番目)、SABC小西代表(左から2番目)も乾杯。2024年10月23日、バンクーバー市。撮影 三島直美/日加トゥデイ
関係者による鏡開きのあと乾杯でSake Fest ‘24がスタート。乾杯の音頭を取ったのは日系文化センター・博物館ケーラ・ゴシンモン事務局長(左端)。丸山総領事(右から4番目)、ジェトロトロント幡野事務所長(右から3番目)、SABC小西代表(左から2番目)も乾杯。2024年10月23日、バンクーバー市。撮影 三島直美/日加トゥデイ

 日本貿易振興機構(ジェトロ)トロント事務所長・幡野裕一氏は「調べによるとBC(ブリティッシュ・コロンビア)州は最近5年間で日本酒などの輸入量が40%くらい伸びています。こういうイベントを通じて日本の食のプレゼンスをさらに高めていければすごくいいことだと思っています」と語る。この日も約300人が集まった会場を見て「(日本酒が)好きな方が多いということが分かりますし、ポテンシャルの高い市場だと思います」と日本の酒蔵にとっても非常に良い傾向だと語った。

 翌日にオタワへの転任を控えた在バンクーバー日本国総領事館・丸山浩平総領事も駆け付け、「日本酒は和食とともに広く知られていますが、まだまだ魅力を伝えられることはたくさんあると思います。こういうイベントを通じて日本酒の魅力が広がって、日本酒を通じた文化のつながりが強まるといいと思っています」とメッセージを送った。

 広い会場にはさまざまな種類の日本の酒がSABCに加盟する11社の各ブースにずらりと並ぶ。グラスを持った参加者たちは気になったブースで酒蔵の関係者に説明を聞きながら、楽しそうに試飲する。

会場には好みの日本酒を求めて多くの人がブースに。2024年10月23日、バンクーバー市。撮影 三島直美/日加トゥデイ
会場には好みの日本酒を求めて多くの人がブースに。2024年10月23日、バンクーバー市。撮影 三島直美/日加トゥデイ

 会場にはつまみとなるフードも用意された。小西代表は「フードとのペアリングも楽しんでもらいたい」と話す。今回はペアリングまではできなかったが「日本のお酒はフードと一緒に味わってもらえるので、季節の料理や毎日の生活の中でフードと一緒に日本のお酒を楽しんでもらうことが紹介できれば、日本のお酒の楽しみ方に幅ができると思います」。

 アジア系移民が多いバンクーバーは日本酒や和食に親近感を持っている人も多いと話す。そうした需要を取り込みながら、もっと魅力を発信していきたいという。大盛況だった今年のVancouver Sake Fest。「来年の開催に向けてがんばります」とファンにうれしい言葉が飛び出した。

人気酒造・代表取締役の遊佐勇人氏によると、赤い色のスパークリング日本酒が人気という。赤色は原料に含まれる古代米「黒米(紫黒米)」によるもので、瓶の中で米と米こうじのみで発酵したスパークリング日本酒。アルコールは7度と飲みやすい。2024年10月23日、バンクーバー市。撮影 三島直美/日加トゥデイ
人気酒造・代表取締役の遊佐勇人氏によると、赤い色のスパークリング日本酒が人気という。赤色は原料に含まれる古代米「黒米(紫黒米)」によるもので、瓶の中で米と米こうじのみで発酵したスパークリング日本酒。アルコールは7度と飲みやすい。2024年10月23日、バンクーバー市。撮影 三島直美/日加トゥデイ
会場の横では販売コーナーも設けられ、気に入った日本の酒を購入も。2024年10月23日、バンクーバー市。撮影 三島直美/日加トゥデイ
会場の横では販売コーナーも設けられ、気に入った日本の酒を購入も。2024年10月23日、バンクーバー市。撮影 三島直美/日加トゥデイ

(取材 三島直美)

21 ☆「二人前」と「二人分」の読み方は・・・?

日本語教師  矢野修三

 ここは中華レストラン、コロナの少し前に日本語教師養成講座を受講して、随時オンラインで日本語を教えている卒業生から連絡があり、久しぶりの再会。ランチを食べに入った店である。彼曰く、「ここのチャーハンはすごく美味しいです。朝メシ抜きなので、僕は二人前食べます」である。若さを羨ましく感じたが、《ふたりまえ》の発音が気になり、わざと怪訝な顔をした。

 すると、まだ新米だが、さすが日本語教師、素早く悟って、「やはり《ふたりまえ》は間違いですか、すみません」である。確かに、この「二人前」の正しい読み方は「ににんまえ」である。でも、最近は「ふたりまえ」もかなり使われており、もはや間違えとは言えないかも・・・。事実、「二人分」はどちらもOKのようだが、「ににんぶん」よりは「ふたりぶん」のほうが言いやすいので、よく使われている。なぜ「前」と「分」で読み方が変わるのか・・・、日本人でも大いに戸惑ってしまう。

 このように、「二人」の発音は二通りあり、ややこしい。でもこれにはちゃんとした理由がある。ご存知のごとく日本語の数え方はとても複雑。「鳥」や「猫」「馬」などもそれぞれ異なるから大変。「人」は「ひとり、ふたり、さんにん、よにん・・・」と、しっかり教えているが、ここに原因が潜んでいる。

 よく考えてみると、一人(ひとり)、二人(ふたり)は和語、いわゆる日本式の読み方だが、三人(さんにん)からは漢語「にん」である。うーん、なぜ「ひとり」「ふたり」だけ和語の読み方をするのか、とても不思議。当然、漢語の読み方、一人(いちにん)、二人(ににん)もあり、ややこしくしている原因である。

 この「人」の数え方だが、はるか昔は「ひとり、ふたり、みたり、よたり、いつたり」のように全て和語で数えていたとのこと。それが、いつのころからは、はっきり分からないが、「ひとり、ふたり」だけ和語が残り、「さんにん」から後は、全て漢語になって自然と定着したとのこと。えー、なるほど。

 それゆえ、「一人」と「二人」は和語か漢語かどっちを使うか、混乱を招くのは当たり前。でも、「三人前」と「三人分」などはそんな問題は起こらない。

 でもなぜ「ひとり、ふたり」だけが和語なのか? はっきりした理由はないようだが、和語は話し言葉として柔らかさや親しみがあるからであろう。特に会話でよく使う「ひとり」と「ふたり」は感情や雰囲気を表わすのにふさわしく・・・。やはり、「一人ぼっち」が「いちにんぼっち」では馴染めないし、「二人の秘密」や「二人の思い出」なども「ににん」ではピンと来ない。その通り。

 確かに、慣用的な語句の「一人称・二人称」や「二人三脚」などは、漢語の「いちにん」や「ににん」のほうがふさわしい。でも、方言なども絡んで、「二人組」などもどちらでもOKとされている。されど、個人差もあろうが、何となくうまく使い分けているのでは。二人組の強盗などは「ににん組」だが、彼女との「二人組」は「ふたり組」のほうがいい感じでは。

 言葉はその時代の人々の感性や語感などによって変わっていく。彼曰く「言葉は生き物ですね。教えるのは大変ですが楽しいです。早く一人前の教師に・・・」と、《いちにんまえ》を強く意識して意見を述べた。すごい。もう一人前の教師である。ウーロン茶を一人前注文し、半分ずつにして、笑いながら乾杯。

「ことばの交差点」
日本語を楽しく深掘りする矢野修三さんのコラム。日常の何気ない言葉遣いをカナダから考察。日本語を学ぶ外国人の視点に日本語教師として感心しながら日本語を共に学びます。第1回からのコラムはこちら

矢野修三(やの・しゅうぞう)
1994年 バンクーバーに家族で移住(50歳)
YANO Academy(日本語学校)開校
2020年 教室を閉じる(26年間)
現在はオンライン講座を開講中(日本からも可)
・日本語教師養成講座(卒業生2900名)
・外から見る日本語講座(目からうろこの日本語)    
メール:yano@yanoacademy.ca
ホームページ:https://yanoacademy.ca

日本語認知症サポート協会「オンライン de Cafe・笑いヨガ」11月

「笑顔の力」を引き出そう〜「笑いヨガ」で、元気な心と体づくり〜

毎月、「笑いヨガ」を行っています。自宅にいながら参加できる、オンラインでのセッションです。初めての方も大歓迎。楽しく、一緒に笑いましょう!

日時:2024年11月21日(木)午後8時〜午後9時
会場:Zoom

参加費:初回無料、2回目からドネーション(e-Transfer、PayPalまたは小切手にて)

申し込み締め切り:2024年11月19日(火)
申し込みリンク:https://forms.gle/4GpWbBkDxEtMF7vM8

*お申し込みいただいた方には、追って参加方法をご案内いたします。

お問い合わせ先:orangecafevancouver@gmail.com

主催:日本語認知症サポート協会(Japanese Dementia Support Association) http://www.japanesedementiasupport.com

BC州議会選挙19日投開票、NDPと保守党が最後まで激戦

The Legislative Assembly of British Columbia, Victoria, Canada.
ブリティッシュ・コロンビア州の州都ビクトリアにある州議事堂。

 ブリティッシュ・コロンビア(BC)州の州議会議員選挙の投開票がいよいよ19日に迫った。3期連続政権を目指すBC新民主党(BCNDP)と初の政権奪取を狙うBC保守党の一騎打ちとなっている。

 最近のBC州は、BCNDPとBC自由党が2大政党として政権交代をしてきた。そこに少数だがBCグリーン党が第3政党として食い込む形だ。

 しかし、自由党はケビン・ファルコン党首がBCユナイテッドと名称を変え、消滅。さらにファルコン党首は今夏に保守党を支持するとして今選挙に候補者を出さないことを発表し、BCユナイテッドも事実上消滅した。そこで保守派の受け皿として、またNDPからの政権交代を望む有権者の投票先として保守党が急浮上した。

 保守党の前回の得票率はわずか2%。ところが現在は、世論調査会社イプソスが10月18日に発表した支持率によると、NDP44%、保守党42%、グリーン党11%となっている。党首支持率では、イービー党首が34%、ラスタッド党首29%、ソニア・ファーステノー党首(BCグリーン党)が13%。

 投開票日前日になってもすでにだれに投票するかを決めている有権者では予測できず、結果は無党派の19日の投票にかかっている。

 予測される可能性としては、NDPの少数派政権、もしくは、保守党の少数派政権。そこにグリーン党、もしくは無党派議員が少数議席で議会の決定権を握るという構図だ。どちらかの党が過半数は取るのは難しいと予測されている。どちらかの党が過半数は取るのは難しいと予測されている。今回の選挙から6議席増え、全議席93議席となる。過半数は47議席。解散前(第42回議会)の議席数は、BCNDP55、BCユナイテッド20、BC保守党8、BCグリーン党2、無所属2。

 BC州内で最も人口が多いメトロバンクーバー、そしてビクトリアエリアは、あいにくの大雨の予報で、天気がどのように投票に影響するかも注視されている。すでに投票を済ませた期日前投票数は史上最多を記録しているという。

 投票締め切りは午後8時。開票結果は19日、各報道機関が一斉に生中継する。

(記事 編集部)

合わせて読みたい関連記事

PNEでハロウィンFright Nights今年も開催

PNE Fright Nights 2024。
PNE Fright Nights 2024。

  各地で開催されているハロウィンイベント。PNEでも今年もFright Nightsが開催されている。

 バンクーバーで最も「怖い」体験ができるというFright Nights。入場できるのは13歳以上。ホーンテッドマンションや人形の館などいつものアトラクションに、今年から3つの新アトラクションが加わり、さらなる「恐怖体験」が待っている。

 もちろん、夜に乗る絶叫マシンや「不気味な」フードも楽しめる。

 夏には楽しい遊園地だったPNEが10月は西カナダ最大の「恐怖」のハロウィン会場となる。開催は10月31日まで。

Fright Nights @ PNE

期間:10月19日、20日、24日~31日
時間:午後6時~12時(10月20日は午後11時まで)
入場料などはウェブサイトを参照:https://frightnights.ca/

PNE Fright Nights 2024。
PNE Fright Nights 2024。

(記事 編集部)

合わせて読みたい関連記事

Today’s セレクト

最新ニュース