6 ☆「猴」とは何もの・・・ ?
2023年から始まった新連載コラム「ことばの交差点」。今回はサルについてのお話。
16 ☆「訪ねる」と「訪れる」いと厄介 !
2023年から始まった新連載コラム「ことばの交差点」。第16回は日本語ならではの訓読みの使い方。
11☆「めんそーれ沖縄」編
2023年から始まった新連載コラム「ことばの交差点」。今回はこの秋に訪れた沖縄の言葉についてです。
23 ☆ワイングラス「数え方」の奥深さ !
2023年から始まった新連載コラム「ことばの交差点」。第23回はワイングラスの数え方。助数詞は難しい。
2 ☆ 「一姫二太郎」の意味は・・・?
2023年から始まった新連載コラム「ことばの交差点」。第2回は一姫二太郎。意味を誤解されていることが多いとか⁈
26 ☆「食べ放題の店」と「宿題」
2023年から始まった新連載コラム「ことばの交差点」。今回は否定形の使い方について。
8 ☆「ご自愛ください」は、めっちゃムズい!
2023年から始まった新連載コラム「ことばの交差点」。今回は、この時期によく使われるメールの文章を締めくくる気遣いの言葉について。
4 ☆ 「匂い」は粋な国字なり !
2023年から始まった新連載コラム「ことばの交差点」。第4回は「国字」。初めて知りました。なかなか興味深いです。
18 ☆文末の「ね」は難しいね !
2023年から始まった新連載コラム「ことばの交差点」。第18回は日本人がよく使う文末の「ね」について。
1 ☆ 「うさぎ」の数え方は・・・?
2023年から始まった新連載コラム「ことばの交差点」。日本語をより深く楽しく解説。第1回は卯年にちなんだテーマ。
21 ☆「二人前」と「二人分」の読み方は・・・?
2023年から始まった新連載コラム「ことばの交差点」。第21回は数字の読み方は難しい?!
25 ☆「足」と「脚」の奥深さを楽しむ
2023年から始まった新連載コラム「ことばの交差点」。今回は「あし」の漢字について。