ホーム 連載コラム 金沢からこんにちは

金沢からこんにちは

第18回「婚期は遅れない?~金沢のひな祭り~」

早いもので、もう3月ですね! 金沢は、道路のわきに残っていた雪もあとかたもなく消え、春の土の匂いが感じられる季節になってきました。

第1回 はじめまして!

 バンクーバー新報の読者の皆さま、こんにちは!“にいな”と申します。これから、本コラム「金沢からこんにちは」を担当させていただくことになりました。

第27回「石川県の愛されゆるキャラ ひゃくまんさん」

石川県にゆるキャラがいるのを知っていますか?石川の人気者の紹介です。

第12回「四万六千日とありがたい魔除けのトウモロコシ!」

今回は、つい先月行われた夏の風物詩、「四万六千日」についてご紹介します!

第15回 トイレの神様!

ポンギーのトイレに置いてある、高さ7~8cmくらいのカラフルな素焼きの置物。ゲストさんから、よく「これはなんですか?」と聞かれます。

第16回 「お正月の郷土料理 かぶら寿司!」

ポンギーのトイレに置いてある、高さ7~8cmくらいのカラフルな素焼きの置物。ゲストさんから、よく「これはなんですか?」と聞かれます。

第6回「兼六園と春の梅!」

兼六園は、水戸の偕楽園、岡山の後楽園と並んで日本三名園に数えられる、金沢一番の観光スポットです。藩政期に金沢(加賀)を治めていた前田家の庭園として造られました。

第25回「海外からの個人旅行受け入れ開始!旅をめいっぱい楽しもう」

今回は行楽シーズンにぴったりな「旅」をテーマにお届けします。

第5回 金沢の雪!

 立春が過ぎ、日中は10℃を超える日もあり、天気予報の雪マークの数もだいぶ減ってきました。

第26回「3年ぶりのポンギー鍋!」

今回は行楽シーズンにぴったりな「旅」をテーマにお届けします。

第4回「年末年始 世界がつながるオンライン!」

 今回は少し趣向を変えて、ゲストハウスPongyi(ポンギー)での年末年始の様子をご紹介したいと思います。

第7回「兼六園と満開の桜!」

みなさまこんにちは、金沢ゲストハウスポンギーの女将、にいなです。前回に引き続き、今回も金沢一の観光名所である兼六園をご紹介したいと思います。

Today's セレクト