第21回「武家の街金沢を感じる 百万石まつり」

金沢からこんにちは 

 こんにちは、ゲストハウスポンギーのにいなです。

 今回は、つい先日開催された「金沢百万石まつり」をご紹介します。

待ちに待った百万石まつり!

 百万石まつりは、毎年6月はじめの週末に行われる石川県で最大のお祭りです。

 加賀藩の祖、前田利家の金沢入城にちなんで行われています。

 前田家は争いを好まない性格で、約300年、14代もの長きにわたって金沢(加賀の国)を統治しました。

 小京都と呼ばれることもある金沢ですが、実はれっきとした武家の街なのです。

 新型コロナウイルスの影響を受けて、昨年と一昨年は中止でしたが、第71回となる今年は3年ぶりにめでたく開催されました。

幻想的な燈ろうの世界

金沢よりこんにちは「 百万石まつり」
「加賀友禅燈ろう流し」Photo by Pongyi

 3日間続くお祭りのうち、初日の見どころが「加賀友禅燈ろう流し」です。

 金沢の伝統工芸のひとつ加賀友禅と川のつながりへの感謝、その業界に関わってこられた故人の鎮魂、そして更なる業界の発展を願う意味で行われているそうです。

 今年は久しぶりのお祭りとあって、私も宿のゲストさんと一緒に見学に行ってきました。

 ぼんやりとしたやわらかな光を放ちながら、ゆらゆら揺れる水面を燈ろうがゆっくりと流れていく様子は、なんとも心落ち着く幻想的な世界でした。

圧巻の百万石行列!

金沢よりこんにちは「 百万石まつり」
百万石まつりのメインイベント「百万石行列」Photo by Pongyi

 百万石行列は、2日目に行われる百万石まつりのメインイベントです。

 前田利家公と奥方であるお松の方をはじめ、多くの武士や着物姿の人が連なって街を練り歩き、にぎやかに金沢入城を祝います。

 今年の利家公は俳優の竹中直人さん、お松の方は女優の栗山千明さんでした。

 久しぶりの華やかな催しとあって、沿道には30万人以上の方が集まったそうです。

 静かな街に活気が出て、街全体がお祭りムードになります。

 今年は5Gを活用した4Kライブ中継で、自宅にいながら行列を楽しめるという試みもありました。

 時代に合わせていろいろな楽しみ方ができるのは魅力的ですね。

 パレードの途中では、加賀鳶(消防団)の方々のはしご登り演技も見ることができます。

 5メートル以上あるはしごの上でのアクロバティックな演技は一見の価値ありです。

武家の街、金沢を感じられるお祭り

 金沢の伝統を築いてきた前田家と、武家文化。

 百万石祭りは、その両方を大切にする金沢の人々の心が感じられるお祭りです。

 これからもずっと続いていってほしいですね。

ゲストハウスPongyi(ポンギー)
金沢で一番古いゲストハウス。素の自分でいられ、他の人と交流できるアットホームなお宿。築140年の金沢町家。ミャンマー僧侶経験のある代表まさきと、若女将のにいなで運営中。
 

ゲストハウスPongyi HPwww.pongyi.com