ホーム 著者 からの投稿 Naomi Mishima

Naomi Mishima

Naomi Mishima
1633 投稿 0 コメント

年齢別ワクチン接種、1回目を6月末までに終える予定

BC州新型コロナワクチン接種計画6月末まで。From BC Covid-19 plan
BC州新型コロナワクチン接種計画6月末まで。From BC Covid-19 plan

 ブリティッシュ・コロンビア(BC)州政府は18日、新型コロナウイルスワクチン接種計画について、6月末までに希望する州民全員へのワクチン接種1回目を終える予定としていることを発表した。

 年齢によるワクチン接種はすでに80歳以上を対象とするフェーズ2(第2段階)の接種が始まり、60歳から79歳までのフェーズ3(第3段階)も電話予約が始まっている。

 第3段階の接種は4月から5月初旬には終わる予定で、その後に最後の59歳以下フェーズ4(第4段階)が順次開始される。

 年齢別以外にも、職種による優先グループの接種が4月から始まる予定になっている。年齢別接種対象者にはファイザー製かモデルナ製のどちらかを、職種による優先グループにはアストラゼネカ製ワクチンを接種する。現時点ではワクチンの種類を選択することはできない。

 ワクチン接種は第3段階に移行するのに合わせて、予約方法も変更される。4月6日からオンラインでの予約が可能。電話番号も1-888に1本化される。電話予約は140カ国語に対応する。詳細は後日発表。

 BC州衛生管理局長ボニー・ヘンリー博士は、ワクチンの供給量によっては接種予定が早まる可能性もあると語っている。第3段階、第4段階の年齢別接種時期は以下の通り。

フェーズ3(第3段階)

  • 79‐75歳(4月)
  • 74‐70歳(4月)
  • 69‐65歳(4月)
  • 64‐60歳(4月/5月)

フェーズ4(第4段階)

  • 59‐55歳(5月)
  • 54‐50歳(5月)
  • 49‐45歳(5月)
  • 44‐40歳(5月/6月)
  • 39‐35歳(6月)
  • 34‐30歳(6月)
  • 29‐25歳(6月)
  • 24‐18歳(6月)

合わせて読みたいニュース記事

合わせて読みたい関連記事

75歳以上もワクチン接種予約開始、オンライン予約は4月6日から:BC州

BC州 新型コロナワクチン接種計画更新
BC州 新型コロナワクチン接種計画75歳から79歳まで。From BC Covid-19 Immunization plan

 ブリティッシュ・コロンビア(BC)州は更新した新型コロナワクチン接種計画を18日に発表した。

 現在は80歳以上(1941年以前生まれ)までが対象となっているワクチン接種の予約について、79歳以下の予約も当初の計画よりも早まると明らかにした。

 発表によると、年齢別のワクチン接種は6月末までに希望する18歳以上のすべての州民が終える予定という。カナダデーまでには1回目の接種を終えることになる。

 まずは75歳から79歳までの予約が3月20日から開始される。日程は以下の通り。

  • 3月20日(土)正午から79歳(1942年生まれ)、もしくは先住民55歳以上(1966年以前生まれ)
  • 3月22日(月)正午から78歳(1943年生まれ)
  • 3月23日(火)正午から77歳(1944年生まれ)
  • 3月25日(木)正午から76歳(1945年生まれ)
  • 3月27日(土)正午から75歳(1946年生まれ)

80歳以上(1941年以前生まれ)の人はいつでも予約できる。

 発表されたデータによると、75歳から79歳までの人口は約18万1000人。この年齢のワクチン接種開始は4月からの予定で、4月18日までには80パーセントの接種が終わるとしている。

ワクチン接種のオンライン予約は4月6日から開始

 オンラインによるワクチン接種の予約は4月6日から開始すると18日に発表された。

 全州民向けに本格的な新型コロナワクチン接種に入った80歳以上を対象にしたフェーズ2(第2段階)。ワクチン接種の予約受付は90歳以上を対象に3月8日から始まった。

 3月20日からは60歳から79歳までが対象のフェーズ3(第3段階)に移行する。しかし、現時点では予約はフレーザーヘルス区域を除き、すべて電話予約のみとなっている。

 4月6日からオンライン予約が始まるのにともない、現在利用できる保健区域ごとの電話番号は廃止され、統一した1-888番号を設置するという。この番号では140カ国の言語に対応する。

 オンラインと1-888電話番号のみの予約システムに完全に移行するのは4月19日。4月6日から18日までは移行期間と説明している。

 オンライン先や電話番号などの詳細は後日発表される。

 第3段階の接種は4月から5月初旬までに終え、5月からはフェーズ4(第4段階)59歳以下へと移行する予定になっている。

シニアのためのワクチン接種予約の詳細はこちらを参照。シニア向けのワクチン接種予約について

合わせて読みたい関連記事

BC州新型コロナワクチン接種予約、80歳以上も順次前倒しで受付

bc vaccine appointment

 ブリティッシュ・コロンビア(BC)州政府は、現在85歳以上を対象としている新型コロナウイルスワクチン接種の予約受付について、15日正午から84歳の受け付けを開始すると発表した。

 予約受付対象年齢を順次下げていく予定で、今週は以下のとおり。

  • 3月15日正午から84歳(1937年生まれ)
  • 3月16日正午から83歳(1938年生まれ)
  • 3月17日正午から82歳(1939年生まれ)
  • 3月18日正午から81歳(1940年生まれ)
  • 3月19日正午から80歳(1941年生まれ)

 85歳以上(1936年生まれ、もしくはそれ以前)、先住民の65歳以上(1956年生まれ、もしくはそれ以前)の希望者も引き続き予約をすることができる。

 15日の会見でBC州衛生管理局長ボニー・ヘンリー博士は、これからBC州民へのワクチンが加速すると説明した。

合わせて読みたいニュース記事

日加政府参加クリーン水素技術の世界的リーダーから学ぶウェビナー、参加無料

Clean Hydrogen-Leveraging Bilateral Opportunities in Canada and Japan GLOBE Series

 カナダと日本の政府が参加する「カナダと日本、二国間におけるクリーン水素を通じた連携機会を活かす」と題したウェビナーが開催される。

 カナダ政府からはジョナサン・ウィルキンソン環境・気候変動大臣、日本政府からは宮崎勝環境大臣政務官が出席。そのほかにも日加の政界、学術界、ビジネス界から水素技術に関するエキスパート13人が参加予定。

 主催はブリティッシュ・コロンビア(BC)州バンクーバーを拠点にする団体GLOBE Series。環境とビジネスをテーマに2年に1度バンクーバーで環境会議GLOBEを開催するほか、最近ではトロントや海外でもイベントを開催している。

 ウェビナーは2日間、参加費は無料。英語、フランス語、日本語の同時通訳も用意されている。

「カナダと日本、二国間におけるクリーン水素を通じた連携機会を活かす」

概要

  • カナダと日本の水素戦略に関する政府関係者や政策専門家による講演
  • カナダと日本の水素エネルギー・テクノロジー分野における貿易・投資機会についてのパネルディスカッション
  • カナダと日本のクリーンテクノロジー企業による水素事業についてのパネルディスカッション

日時

・バンクーバー(太平洋標準時):3月17日(水)・18日(木)午後4時‐6時15分
・日本:3月18日(木)・19日(金)午前8時‐10時15分

参加費:

・無料
・登録が必要。詳しくは専用サイトを参照。https://www.globeseries.com/clean-hydrogen/

合わせて読みたい関連記事

BC州新型コロナワクチン情報サイトに日本語訳を掲載

BC governement vaccine plan in Japanese
From BC government website

 ブリティッシュ・コロンビア(BC)州では3月8日から新型コロナウイルスワクチン接種がフェーズ2(第2段階)に入り、本格的に動き出した。

 これまでBC州政府がウェブサイトで掲載していたワクチン接種に関する情報には日本語訳が含まれていなかったが、12日、翻訳が完成したという知らせを受けた。

 すでに掲載され、閲覧できる。ただし、承認されたワクチンの説明など、一部リンク先の情報は英語のままとなっている。

BC州政府新型コロナワクチン接種に関するウェブサイトの日本語訳はこちら。https://www2.gov.bc.ca/gov/content/covid-19/translation/jp

電話による日本語サービスを受ける場合は「811」を利用

 電話による日本語サービスも利用できる。「811」に電話して「ジャパニーズ・プリーズ」と言えば、通訳を手配してくれる。

 必要な場合は、ワクチン接種の予約も手助けしてくれる。日本語通訳サービスの利用時間は午前7時30分から午後5時まで。

 詳しくは「新型コロナワクチン接種に関する日本語サービスについて」で解説している。

その他のワクチン接種に関する日本語サービス

 「811」以外にも、フレーザーヘルスではワクチン接種の電話予約をする場合に日本語を含む200カ国以上の言語サービスを提供していると発表している。

 ただ、現時点ではどのような形での翻訳サービスを提供しているのか確認ができていない。確認ができ次第、改めて情報提供する。

85歳以上もワクチン接種予約が可能に

 BC州政府は10日、当初は15日からとしていた85歳以上のワクチン接種希望者の予約開始を11日午後12時からに前倒しすると発表した。

 もちろん90歳以上も引き続き予約できる。

 予約は各ヘルス区域に電話する。フレーザーヘルスのみオンラインでも予約可能。

 80歳以上の予約でフレーザーヘルス以外でもオンラインを導入するよう州民から声があがっているが、実現するかは不明。79歳以下が対象となるフェーズ3(第3段階)以降でのワクチン接種予約では全ヘルス区域でオンライン予約が導入される予定となっている。

 シニア向けワクチン接種案内は「シニア向けのワクチン接種予約について」を参照。

 現在、BC州政府のオンラインサイトでは、ワクチン接種できる場所も公開している。

合わせて読みたい関連記事

BC州公衆衛生命令を一部緩和、屋外で10人までの集まりを許可

Photo by Keiko Nishikawa
Photo by Keiko Nishikawa

 ブリティッシュ・コロンビア(BC)州衛生管理局長ボニー・ヘンリー博士は11日の会見で、公衆衛生命令の一部緩和を発表した。

 3月11日から屋外でのみ10人まで集まることを許可した。州のウェブサイトによると、公園やビーチ、自宅の庭などで集まることができるとしている。

 ただし、集まる人はこれまでと同様で、「いくつかのこれまでとは違う新しいグループ」の人と集まることがないように注意を促している。

 会見でヘンリー博士は、これで家族が来て庭で遊んだり、友人と外でコーヒーを楽しんだりできると語った。スイッチを切り替えるように一度に規制を緩和できないが、これまでの経験から「屋外が現時点で唯一緩和できる余地がある」と語った。

 屋外でもフィジカルディスタンスなど必要な新型コロナウイルス感染防止策は実行することを求めている。

 屋内での集まりについては、これまで通り州の規制が維持されると強調した。

 さらに来週のセント・パトリックデーについて、17日にはレストランやバー、酒店での酒類販売は午後8時までとすると発表した。昨年の大晦日に実施した措置と同様としている。

・ブリティッシュ・コロンビア州公衆衛生命令
https://www2.gov.bc.ca/gov/content/covid-19/info/restrictions

合わせて読みたい関連記事

85歳以上のワクチン接種予約が今日から開始

BC 85+ can book vaccine appointment

 ブリティッシュ・コロンビア(BC)州政府は10日夜、新型コロナウイルスワクチン接種の電話予約について情報を更新した。

 11日正午から85歳以上(1936年もしくはそれ以前生まれ)も予約が可能となる。当初の予定では15日からとなっていたが、4日間早まることになった。

 10日夜にカナダ公共放送CBCバンクーバーに出演したエイドリアン・ディクス保健大臣は、「(85歳以上の)州民にはぜひこの機会を利用してもらいたい」と語った。

 ディクス大臣によると、10日午後の電話予約では待ち時間はなかったという。

 BC州政府が設置したワクチン接種予約専用電話は初日からアクセスが集中し、何時間もつながらない事態に陥った。バンクーバーコスタルヘルス区域では初日の予約完了は400人以下。9日もつながりにくい状況が続いていたという。BC州ジョン・ホーガン州首相も9日の会見で改善を約束していた。

 10日終了時点で、90歳以上の予約者は37,661人。対象者約48,000人のうち多くがこの3日間で予約したことになる。90歳以上の21,600人はすでにワクチンを接種している。同じく8日から対象となった先住民族65歳以上は約35,000人。このグループの予約者数は発表されていない。

 今日から対象となる85歳から89歳までは約75,000人。CBCバンクーバーに出演していたBC州衛生管理局長ボニー・ヘンリー博士は「迅速に物事を運べると確信している」と州民のスムーズなワクチン接種に自信をのぞかせた。

新型コロナワクチン接種予約先

 新型コロナワクチン接種の予約先は以下の通り。フレーザーヘルス区域のみオンラインでも予約ができる。日本語でのサービスを希望する場合は、811を利用できる。

各保健区域の電話番号

・バンクーバーコスタルヘルスVancouver Coastal Health:1-877-587-5767

・フレーザーヘルスFraser Health:1-855-755-2455
https://fraser-health-staff-vaccinations.myhealthinfo.ca/index.php(フレーザーヘルス区域内の人はオンラインでも予約できる)

・アイランドヘルスIsland Health:1-833-348-4787

・インテリアヘルスInterior Health:1-877-740-7747

・ノーザンヘルスNorthern Health:1-844-255-7555

ワクチン接種コールセンター利用可能日時

毎日:7 am – 7 pm
*電話予約は混雑することが予想される。

 BC州のHealth Authorityは5区域に分かれている。ワクチン接種の電話予約をする場合は、自分の保健区域のコールセンター番号に電話する。自分の保健区域を確認する場合は、こちらを参照。
https://www2.gov.bc.ca/gov/content/health/about-bc-s-health-care-system/partners/health-authorities/regional-health-authorities

 日本語でのサービスを希望する場合は「811」を利用できる。詳しくはこちらの記事を参照。
新型コロナワクチン接種に関する日本語サービスについて

合わせて読みたい関連記事

新型コロナワクチン電話予約初日に殺到、バンクーバーコスタルは失敗

bc vaccine appointment

 ブリティッシュ・コロンビア(BC)州では3月8日から新型コロナウイルスワクチン接種の予約が始まった。

 この日の対象は90歳以上、もしくは先住民族の65歳以上。予約受付時間は午前7時からで、BC州政府の発表によると電話が殺到し、開始から3時間で170万人がアクセスしたという。

 8日に会見したエイドリアン・ディクス保健大臣によると、この日から対象となるのは約80万人。対象以外の人も電話している計算になるとして、「対象者以外は自分の順番になってから電話をするように」と注意した。また、つながらなかった場合は、翌日、もしくは翌々日に予約してほしいとも。「希望者は必ずワクチン接種ができるので心配しないでほしい」と語った。

バンクーバーコスタルでの初日予約は400人以下

 ディクス保健大臣は自身のツイッターで、初日に予約が完了したのは14,949件だったと明らかにした。

 最も多かったのは、フレーザーヘルスで8,722件。フレーザーはBC州内5ヘルス区域の中で唯一この日からオンラインでの予約を受け付けている。

 次いでインテリア2,456件、バンクーバーアイランド2,395件、ノーザン1,007件と続き、最も少なかったのはバンクーバーコスタルの369件だった。

 バンクーバー市やリッチモンド市が含まれる人口が多いバンクーバーコスタルが最も少なかった原因は、この日の予約システムに何らかの問題が生じたためとディクス保健大臣は説明している。

 9日の会見でジョン・ホーガン州首相は、初日のバンクーバーコスタルの不具合についての責任は自分が負うと述べ、早急に改善すると語った。

 またフレーザーヘルス以外でオンライン予約ができないことについて、8日の会見でBC州衛生管理局長ボニー・ヘンリー博士は間に合わなかったと説明した。ただフェーズ3(第3段階)からはオンライン予約ができる予定という。

 フェーズ2は引き続きフレーザーヘルス以外は電話予約のみとなっている。

合わせて読みたいニュース記事

合わせて読みたい関連記事

BC州で徐々に規制を緩和へ、宗教的イベントやスポーツ活動など

公衆衛生命令の延長を示すツィート。©The Government of British Columbia

 ブリティッシュ・コロンビア(BC)州衛生管理局長ボニー・ヘンリー博士は数週間のうちに、一部の公衆衛生命令を緩和していくと8日の会見で明らかにした。

 明確な時期には言及しなかったが、屋外での集まりやスポーツ活動、宗教的なイベントなどが対象になるという。

 3月、4月の春休みや宗教的イベントが続くことなどを考慮し、新型コロナウイルス感染状況などを見ながら、ゆっくりと緩和していくとの考えを示した。

 「いきなりスイッチを切り替えるように実施するのではなく、ゆっくりと徐々に緩和することを考えている。まだまだ新型コロナ前のような集まり方ができる状況ではない」とヘンリー博士は説明した。

 詳細は後日発表するという。「これから春、夏へと季節が向かう中で、(新型コロナの)感染力が弱まっていくということはすでに分かっている。こうした事実も今後発表する規制緩和の参考とする」とも語った。

 BC州ジョン・ホーガン州首相も9日の会見で、ヘンリー博士の説明を飛び越えて、自分が規制緩和に言及することはしないとしながらも、徐々に規制を緩和する方向で検討しているとの考えを示した。

合わせて読みたいニュース記事

合わせて読みたい関連記事

BCヘンリー博士、夏までには「コロナ収束後の世界」に

BC immunization plan phase 2

 もしかすると夏には普通の生活に戻れるかもしれない。そんな期待を抱かせる言葉がブリティッシュ・コロンビア(BC)州衛生管理局長から飛び出した。

 BC州ボニー・ヘンリ―博士は4日の会見で、「たぶん私が楽観的過ぎるのかもしれないけど」と前置きして、「物事が私たちの思っているようにこのまま進めば、たぶん夏までにはパンデミック収束後の状況になっているでしょう」と語った。

 ヘンリー博士は1日には、新型コロナウイルスワクチン接種について、2回目の接種を1回目から4カ月後にすると発表した。これで遅くとも7月には希望者全員に一回目のワクチンを接種できるとしている。

 3月から80歳以上が対象のワクチン接種フェーズ2(第2段階)に入り、本格的なワクチン接種が始まった。

 ワクチン供給量も増えている。ファイザー/ビオンテック製、モデルナ製に続いて、アストラゼネカ製が2月25日に、ジョンソン&ジョンソン製が3月5日に承認された。

 アストラゼネカについてはBC州でも来週から接種が始まるという。詳細は後日発表としているが、4日の会見でヘンリー博士は職業別の接種となることを明らかにした。

 第2段階の年齢別接種優先順位とは別に、特定の職業を対象にアストラゼネカ製ワクチンの接種を開始するという。

 例えば、ファースト・レスポンダーと呼ばれる、消防士、救急救命士、警察官や、オンラインワークができないエッセンシャルワーカーをまずは対象にする案があると説明した。

 ただアストラゼネカは有効性がファイザーやモデルナよりも低く、職業別で優先順位が上がっても接種せずに、ファイザーやモデルナを待つという希望者はどうするのかとの質問に、「カナダが承認したワクチンはすべて安全で有効性が高いので、接種する機会があれば接種してほしい」と語った。

 60歳以上79歳以下のフェーズ3(第3段階)は4月からで、3月末には予約ができるよう準備するとしている。

合わせて読みたい関連記事

ファイザーワクチンの供給加速、3月に350万回分が到着

canada vaccine

 ジャスティン・トルドー首相はこの日の会見で、ファイザー/ビオンテック製ワクチンの供給が加速すると明らかにした。

 これまでの発表では3月は200万回分供給されるとしていたが、さらに150万回分が届き、合わせて350万回分が供給されるという。

 4月、5月にも各100万回分のワクチンが、すでに予定されている供給量に加えて前倒しで届く予定と述べた。

 これで3月末までに、ファイザー/ビオンテック製350万回分、モデルナ製400万回分、アストラゼネカ製50万回分、合わせて「800万回分が供給される」と語った。

 アニタ・アナンド公共サービス・調達大臣によると、6月末までに3650万回分、9月末までにはジョンソン&ジョンソン製も含めて1億1790万回分が供給されるという。

 当初は希望する国民全員がワクチンを接種できる目標を9月末としていたが、その目標の前倒しにトルドー首相は「期待できるだけの理由がある。色々なことが前倒しできるようになるだろう」と前向きな意見を述べた。

 ただ何が起こるか分からないとも語った。イタリアがオーストラリアへワクチンの輸出を差し止めた件を質問され、ヨーロッパからカナダへのワクチン供給には影響はないだろうとの見解を示した。

 イタリアからオーストラリアへはアストラゼネカ製ワクチンが輸出されているが、ヨーロッパからカナダに供給されているのはファイザー製と説明した。

 カナダでは4日、ファイザー、モデルナ、アストラゼネカのワクチン接種について、National Advisory Committee of Immunization(NACI)が1回目の接種から4カ月後に2回目の接種をしてもワクチンの有効性は継続することが期待できるとの見解を示した。

 ブリティッシュ・コロンビア(BC)州をはじめ、全国の州政府が1回目の接種を優先することを発表している。

 早ければ6月末にも希望する国民全員に1回のワクチン接種ができると期待されている。

合わせて読みたい関連記事

カナダ政府、ジョンソン&ジョンソン製ワクチンを承認

canada vaccine

 カナダ政府はアメリカのジョンソン&ジョンソン製ワクチンを承認したと5日発表した。これでカナダが承認した新型コロナウイルスワクチンは4社となった。

 カナダ保健省チーフメディカルアドバイザーのスプリヤ・シャーマ博士は会見で、「すべての新型コロナウイルスワクチンと同様、カナダ保健省は、安全性、有効性、品質について徹底した科学的審査を独立的に実施し、ジャンセン(ジョンソン&ジョンソンの製薬会社)製を承認した」と述べた。

 ジョンソン&ジョンソン製は、有効性は66.9パーセント、必要な接種回数は1回で、18歳以上を対象としている。マイナス20度保管で2年間有効で、一般的な冷蔵庫でも最低3カ月は保管できるという。

 保管が容易で、ほかのワクチンが2回接種する必要があるのに対し、1回接種のジョンソン&ジョンソン製はカナダのワクチン接種体制をさらに加速できると期待がかかる。

 カナダは1000万回分をすでに注文し、必要ならさらに2800万回分を注文できる契約になっているという。

 正確にはいつごろカナダに到着するかは未定だが、この日の会見でアニタ・アナンド公共サービス・調達大臣は、到着は4月以降になるが1000万回分は9月までに到着する予定と説明した。

合わせて読みたい関連記事

Today’s セレクト

最新ニュース