Honda Celebration of Light 2024 マレーシア。2024年7月24日、バンクーバー市。Photo by Koichi Saito

Honda Celebration of Light 2024、今年はポルトガルで幕開け!

今年も恒例のバンクーバー花火大会Honda Celebration of Lightが開催されている。
日本語認知症サポート協会が、世界初のアルツハイマー病治療薬「アリセプト」の開発者、杉本八郎氏をゲストに迎えて開催する講演会。第二回は『あなたが認知症にならないために』

治療薬の開発博士に聞く 認知症予防 Part 2/2

世界初のアルツハイマー病治療薬「アリセプト」の開発者、杉本八郎氏講演会
PNE at Vancouver; British Columbia; Photo © The Vancouver Shinpo

8月後半からもバンクーバーでまだまだ夏イベント開催

今年の夏も終盤に差し掛かったバンクーバー。しかし、まだまだこれからが本番!夏のイベントを一気紹介!
日系祭り実行委員会委員長阿久沢さん(左)と日系文化センター・博物館事務局長フォスターさん。2022年8月、日系文化センター・博物館ロビーで。Photo by The Vancouver Shinpo

「日系祭り」10周年、最大規模で楽しく華やかに

今年で10周年を迎える日系祭り。過去最大規模の祭りの準備に追われるフォスターさんと阿久沢さんに話を聞いた。
2021年12月、在バンクーバー日本国総領事館羽鳥隆総領事(当時)に贈呈された岩手県産りんご。Photo by Louise Akuzawa/Vancouver Shinpo

ABURI Marketで岩手県フェア開催!

ウエストバンクーバーのABURI Marketで、12月10日から5日間、岩手県フェア開催。
高台の住宅街にあるケリーパーク。Photo by Keiko Nishikawa

バンクーバーから日帰りでシアトルへ

バンクーバーからシアトルまでは約230キロ、国境や道路の混み具合にもよるが車で片道3時間程度。日帰りでも楽しむことができる。
サイプレスマウンテンのイーグルブラフ で絶景ハイキング。 Photo by Keiko Nishikawa

バンクーバー島の眺望が爽快

アウトドアが楽しい季節がやってきた。今回はサイプレスマウンテンからの絶景ハイキングコース、イーグルブラフ
クリスチャン・ホワイトさんの作品「Reprica Bentwood Box」(右)。2025年1月31日、バンクーバー市ビル・リード美術館。Photo by Japan Canada Today

「伝統を蘇らせ、未来へ繋ぐ」ハイダ族アーティスト、クリスチャン・ホワイトさん回顧展

バンクーバー市ビル・リード美術館でハイダ族のアーティスト、クリスチャン・ホワイトさんの回顧録が開催されている。
2025 Mongrel Media/ Star PR

The Friend「彼の残した大きな愛」

映画The Friendを紹介。
ギャリーポイントパークでは、和歌山県人会が創立35周年を記念して、2000年から桜の植樹を開始した。Photo by Keiko Nishikawa

春到来、バンクーバーの桜

街のあちこちにある桜が春の訪れを告げるバンクーバー。1930年代初旬にスタンレーパークの日系カナダ人戦没者記念慰霊碑に、横浜市と神戸市の市長が500本の桜の木を寄贈した。
バンクーバー五輪の会場でもあったウィスラー。Photo ©Tourism Whistler / Mike Crane

大自然を満喫! ウィスラーでアクティビティを楽しもう!!

北米最大のスキーリゾートのひとつ、ウィスラー。夏も冬もアウトドア天国だ。
La Bombeのウェビナーのポスター ©Québec au Japon

原子爆弾投下までを取り上げたマンガ、La Bombeのウェビナー開催

在日ケベック州政府事務所が、フランス語圏、フランコフォニー月間のイベントとしてバンドデシネLa Bombeに関するウェビナーを開催する。

Today's セレクト