写真: 2015 Sony Picftures Classics

“Don’t Let’s Go to the Dogs Tonight” 植民地時代に生きる少女

Alexandra Fullerの同名伝記小説を基に映画は1980年のRhodesia(現在のジンバブエ)の独立を舞台とする。
バンクーバーで七五三 © Colour In Memory

晩秋のバンクーバーで七五三!

バンクーバーで記念に残る七五三のサービスを紹介。子どもの成長はやっぱり記録に残したい!
広いビーチが広がるホワイトロックPhoto by Keiko Nishikawa

広いビーチでリラックス~ホワイトロック~

パンデミックに伴う公衆衛生命令が発令しているが、外に出かけて、新鮮な空気を楽しんでみては?
Blake Cameron James and Gian Knight Ramirez in WE GROWN NOW. Courtesy of Sony Pictures Classics.

「子どもたちの視点から見る社会の現実」We Grown Now(Minhal Baig監督)

「Lalaのシネマワールド:映画に魅せられて」。第9回はシカゴに実在した公営住宅を舞台にした2人の少年の物語です。
ペドロ・パスカル シーズン2からのワンシーン。The Last of Us / Photograph by Liane Hentscher/HBO

「The Last of Us」いよいよ、シーズン2の配信開始!

「Lalaのシネマワールド:映画に魅せられて」。今回は映画ではなく4月13日から配信が始まる話題のドラマ第2シーズンです。
温泉につかるニホンザル、スノーモンキー。Photo by Laurel H.

スノーモンキーを見に、冬の長野へ

長野県の地獄谷温泉にある地獄谷野猿公苑(じごくだにやえんこうえん)。野生のニホンザルの生態を間近で見ることができ、とりわけ温泉に入るサルはスノーモンキーとも呼ばれている。
ウィスラーマウンテン。2022年11月25日撮影。Photo by ©Hideo Noguchi

この冬もやっぱりウィスラー!クリスマスやレースのイベントが満載!! 前編

この冬もやっぱりウィスラー。12月から1月にかけてのイベントを紹介。まずは前編はクリスマス前まで。
「Wild Robot」より。Photo courtesy of TIFF

トロント国際映画祭の話題作が早くも劇場公開に「Megalopolis 」(フランシス・フォード・コッポラ監督)「Wild Robot」(クリス・サンダース監督)

「Lalaのシネマワールド:映画に魅せられて」。今回はトロント国際映画祭で上映され、すでに一般上映が始まっている2作を紹介。
サーモンフェスティバル・中央ステージで開会式。2024年7月1日、リッチモンド市。Photo by Koichi Saito/Japan Canada Today

サーモンフェスティバル2024、今年は最高の人出に

今年もスティーブストンでサーモンフェスティバルが開催された。
Toronto Reel Asian International Film Festival

12日から! トロント・リールアジアン国際映画祭

トロント・リールアジアン国際映画祭が今日から開幕。日本映画も上映
カナダのマツタケ狩りで手に入れたマツタケ。Photo by Keiko Nishikawa

カナダで楽しむマツタケ 後編

秋の味覚の代表のひとつ、マツタケ。日本の家族や知人にカナダからのギフトとして送ることもできるが、自分たちも味わいたい。
牛肉を使ったハンバーガー。

Le Burger Week開幕、変わり種ハンバーガーを楽しむ

全国のハンバーガー好きにとって待ちに待ったLe Burger Weekが開幕する。

Today's セレクト