プレイランドのアイコン、木製ローラーコースター。Photo courtesy of Pacific Walkers

2024 夏のイベント特集(8月後半から9月初めまで)

バンクーバーの夏もラストすぽーと!8月後半から9月初めまでのイベントを紹介。
「グッドニュース(Good News)」より。Courtesy of TIFF

「グッドニュース(英語題 Good News)」(ビョン・ソンヒョン監督)ハイジャック事件を題材にした政治的ブラックコメディ

「Lalaのシネマワールド:映画に魅せられて」。今回は実話に基づいた韓国映画です。
Vancouver Public Library, Vancouver, British Columbia; Photo © the Vancouver Shinpo

読書の秋に日本語の本を楽しむ

読書の秋にメトロバンクーバーで日本語の本を楽しむ方法を紹介。
日本語認知症サポート協会による杉本八郎氏のセミナー

念じ続けて花開いた”逆転人生” Part 1/2

日本語認知症サポート協会が、世界初のアルツハイマー病治療薬「アリセプト」の開発者、杉本八郎氏をゲストに迎え
David Lam Park in Vancouver, BC; Photo by Koichi Saito

Vancouver Cherry Blossom Festival2024開幕!サクラデイズ・ジャパンフェアは13、14日

バンクーバー・イエールタウンでのビックピクニック開催でバンクーバー桜まつりが開幕した。

VIFF 2024「Story-telling 物語りの豊富な映画祭」

9月26日に開幕するバンクーバー国際映画祭の見どころを紹介。
Blake Cameron James and Gian Knight Ramirez in WE GROWN NOW. Courtesy of Sony Pictures Classics.

「子どもたちの視点から見る社会の現実」We Grown Now(Minhal Baig監督)

「Lalaのシネマワールド:映画に魅せられて」。第9回はシカゴに実在した公営住宅を舞台にした2人の少年の物語です。
comic essay by Mako Ogura; Photo by ©︎ Mako Ogura

カナダを舞台にした子育てコミックエッセイ2冊がカナダで購入可能に

小倉マコさんのコミックエッセイ2冊がカナダでも購入可能のなった
コキットラムのコロニーファームに設置したコウモリの巣箱。Photo courtesy of Kiyoshi Takahashi

環境や自然のことを考えて気持ちよく暮らす ~ナチュラリスト、高橋清さん~

ナチュラリストとして野鳥や自然保護活動に深く関わってきた高橋清さんは、地域貢献でエリザベス女王のQueen Elizabeth II Diamond Jubilee Medal 2012を受章
バンクーバー水族館でクリスマスイベント。Photo courtesy of Vancouver Aquarium

バンクーバー水族館にサンタダイバーがやってきた!

バンクーバー市の人気観光地スタンレーパーク内にあるバンクーバー水族館が再開。早速訪問した。
リンダ・オオハマ氏、東京の展示会で。Photo courtesy of Linda Ohama

「東北の新月」チャリティ上映会開催でウクライナを支援

日系カナダ人映画監督リンダ・オオハマ氏が制作したドキュメンタリー映画「東北の新月」チャリティ上映会がバンクーバーユニタリアン教会で開催される。

Today's セレクト