Brave Child Farmのおかめホウレンソウ、青梗菜、葉ニンニクなどを販売。©The Vancouver Shinpo

今年も開催!日系文化センター・博物館のファーマーズマーケット「産地直送」

日系文化センター・博物館前の日系ガーデンで、ファーマーズマーケットが今年も開催される。
「Blue Moon」より。Photo by 2025 Sony Pictures Classics

“Blue Moon” 笑顔の裏に隠された友情、出世、恋愛物語

映画紹介:イーサン・ホーク主演「Blue Moon」
ABURI Marketで開催された岩手県フェア最終日に長蛇の列が。2022年12月14日、ウエストバンクーバー市。Photo by Naomi Mishima

岩手県フェアABURI Marketで開催、最終日には長蛇の列も

Aburi Marketで12月10日から5日間、岩手県フェアが開催された。
Clean Hydrogen-Leveraging Bilateral Opportunities in Canada and Japan GLOBE Series

日加政府参加クリーン水素技術の世界的リーダーから学ぶウェビナー、参加無料

カナダと日本の政界、財界、学界が参加して開催されるクリーン水素技術に関するウェビナー。GLOBEが主催。
アラスカハイウェイを走るトラベルトレーラー。2014年9月、ユーコン準州で。Photo by ©︎ 古川透 / バンクーバー新報

トラベルトレーラーの魅力

比較的居住スペースに余裕があるトラベルトレーラー(TT)に焦点をあて、これからTTの旅を始めたいと思っている皆さんが注意する点などをまとめた。

アップルTV+「パチンコ」シーズン2がキャストを募集

アップルTV+のテレビドラマ「パチンコ」シーズン2が日本人役を募集。

トロント国際映画祭で「ほかげ」上映「戦後も続く戦争が人々に与える苦しみを描く」塚本晋也監督インタビュー

トロント国際映画祭で上映した「ほかげ」の塚本晋也監督インタビュー。
ガーデンショップに並ぶ生木のツリー Photo by Keiko Nishikawa

クリスマス間近、バンクーバーの生木クリスマスツリー事情

パンデミックの今年は生木のクリスマスツリーが人気だという。

バンクーバー島の新アトラクションで絶景を満喫

ビクトリアのダウンタウンから北西へ約35キロ。バンクーバー島に絶景を楽しむことができる新アトラクションがオープン。
豊富な種類でエプロンを用意しているという。Photo courtesy of Gifts and Things

お母さんに笑顔を贈ろう!2022年母の日

2022年母の日の贈り物を特集。Faubourg、Stem Japanese Eatery、GardenWorks、Gift and Things、Mosaic Art Studio Vancouver
Nikkei Farmers Market「産地直送」。2022年7月24日。日系文化センター・博物館。Photo by Japan Canada Today

日系ファーマーズマーケット「産地直送」、10月のラインナップ

日系文化センター・博物館前の日系ガーデン開催されるファーマーズマーケット「産地直送」10月のラインアップ。
Drive My Car by Vancouver International Film Festival

VIFF 2021 第40回バンクーバー国際映画祭

今年はVIFFことバンクーバー国際映画祭の40周年の記念の年。1982年に非営利団体として発足されたBC州最大の映画祭、バンクーバー国際映画祭は2021年は10月1日から11日まで開催される。

Today's セレクト