小学校の登校風景 Photo@ The Vancouver Shinpo

新型コロナウイルスから子どもを守るーシリーズ第2回

日加ヘルスケア協会理事長・田中朝絵医師に聞く「子どもと新型コロナについて」2回シリーズの第2回
東京五輪2020チームカナダ公式ユニフォーム。左から:Sarah Douglas (セーリング) 表彰式用、Kylie Masse (水泳) 閉会式用、Pierce Lepage (陸上) 開会式用。 Photo: Team Canada, Photo courtesy of Canadian Olympic Committee

東京五輪、カナダでも全試合観戦できる! オンラインで五輪観戦!

バンクーバーで東京五輪全試合を視聴する方法は?
彩理も華やかなてまり寿司。Photo courtesy of Consulate-General of Japan in Vancouver

公邸で会食・レセプションの料理を担う 味の外交官、公邸料理人 竹内えみさん

公邸料理人という知る人ぞ知る職業についてバンクーバーで公邸料理人を務める竹内さんに話を聞いた。
Clean Hydrogen-Leveraging Bilateral Opportunities in Canada and Japan GLOBE Series

日加政府参加クリーン水素技術の世界的リーダーから学ぶウェビナー、参加無料

カナダと日本の政界、財界、学界が参加して開催されるクリーン水素技術に関するウェビナー。GLOBEが主催。
ギャリーポイントパークでは、和歌山県人会が創立35周年を記念して、2000年から桜の植樹を開始した。Photo by Keiko Nishikawa

春到来、バンクーバーの桜

街のあちこちにある桜が春の訪れを告げるバンクーバー。1930年代初旬にスタンレーパークの日系カナダ人戦没者記念慰霊碑に、横浜市と神戸市の市長が500本の桜の木を寄贈した。
北京五輪カナダ代表の旗手に決まったハメリン選手(左)とポーリン選手。Photo courtesy of ©The Canadian Olympic Committee (COC)

北京冬季五輪もカナダで全試合オンライン観戦!

カナダで北京冬季五輪全試合をオンラインで観戦する!
アッパージョフリーレイク。Photo by Keiko Nishikawa

エメラルドグリーンの神秘的な湖、ジョフリーレイクス

エメラルドグリーンの神秘的な湖で人気が高いジョフリーレイクス州立公園を紹介。
「君たちはどう生きるか」より。Courtesy of TIFF

今年も開催!トロント国際映画祭TIFF  おすすめ映画を紹介

「Lalaのシネマワールド:映画に魅せられて」。第3回は2023年のトロント国際映画祭上映作を紹介。
「晩春」の原節子さん。Photo courtesy of Shochiku

原節子生誕100周年、3作品上映

小津安二郎作品などで、日本だけでなく世界の人々を魅了した女優、原節子。2000年にキネマ旬報社が発表した「20世紀の映画スター・女優編」で「著名人が選出した日本女優」の第1位に輝くなど根強い人気を誇る。
シニア・テックラウンジの様子。2022年7月24日、日系文化センター・博物館

シニア向けデジタル機器学習ラウンジ「シニア・テックラウンジ」開催

65歳以上を対象に、スマートフォンやタブレットの使い方を学ぶ場としてシニア・テックラウンジが開設された。
左からリー(ポウルター)、ミュリエル(エドガー=ジョーンズ)、ジュリアス(エロルディ)。Courtesy of 2025 Sony Pictures Classics

「人と違う幸せを望む道」On Swift Horses

ダニエル・ミナハン監督作品の紹介。
©Photographs by Michiko Matsumoto

第43回モントリオール国際芸術映画祭開幕、日本作品「Viva Niki タロット・ガーデンへの道」上映

第43回モントリオール国際芸術映画祭で日本のドキュメンタリー映画上映。

Today's セレクト