Riverside Mukolitta(川っぺりムコリッタ)より。Photo provided by The Vancouver International Film Festival

バンクーバー国際映画祭、映画鑑賞チケット読者プレゼントのお知らせ

バンクーバー国際映画祭、映画鑑賞チケット読者プレゼントのお知らせです。

バンクーバー桜まつり開幕!ビックピクニックで沖縄太鼓が響く!

イエールタウンのデイビッド・ラム公園で開催されたBig Picnicでバンクーバー桜まつりが開幕した。
ゼロウェイスト運動の一環としてのイベント。Photo from City o Vancouver website

不用品処分のチャンス! バンクーバーで30日に廃棄物削減イベント

バンクーバー市が4月30日、ジェリコビーチの西、ロカルノビーチパークの駐車場で、廃棄物削減イベントを予定している。
「ぼくが生きてる、ふたつの世界(英題:Living in Two Worlds)」より。Photo courtesy of VIFF

バンクーバー国際映画祭2024日本映画を紹介、「ぼくが生きてる、ふたつの世界」など今年も話題作を上映

今年のバンクーバー国際映画祭で上映される日本映画を紹介。
給餌の時間に訪れると、スタッフから動物の説明も聞くことができる。©the Vancouver Shinpo

海の人気者に会いに、再開したバンクーバー水族館へ行こう

バンクーバー市の人気観光地スタンレーパーク内にあるバンクーバー水族館が再開。早速訪問した。
バンデューセン植物園のラバーナム。Photo courtesy of © Pacific Walkers.com

バンデューセン植物園でラバーナムが満開!!

鮮やかな黄色が美しいラバーナム。キハナフジ、キングサリ(金鎖)とも呼ばれ、その名のとおり黄色いフジ、もしくは金色の鎖のような、優美な花で見る人を魅了する。

備えあれば憂いなし?! 車に常備したい緊急用品

集中豪雨がブリティッシュ・コロンビア(BC)州を11月13日から15日にかけて襲ったことで、洪水や土砂崩れが発生。
Drive My Car by Vancouver International Film Festival

VIFF 2021 第40回バンクーバー国際映画祭

今年はVIFFことバンクーバー国際映画祭の40周年の記念の年。1982年に非営利団体として発足されたBC州最大の映画祭、バンクーバー国際映画祭は2021年は10月1日から11日まで開催される。

忙しい年末年始に 心と体にやさしいマクロビ料理を楽しむ

忙しい年末年始に、体と心にやさしいマクロビ料理はいかがだろう。本紙では、オタワでマクロビ料理研究家として活動する高木国雄さんに、お勧めレシピを紹介してもらった。マクロビというと、その名の響きから難しそうなイメージがあるが、実際の
ギャリーポイントパークでは、和歌山県人会が創立35周年を記念して、2000年から桜の植樹を開始した。Photo by Keiko Nishikawa

春到来、バンクーバーの桜

街のあちこちにある桜が春の訪れを告げるバンクーバー。1930年代初旬にスタンレーパークの日系カナダ人戦没者記念慰霊碑に、横浜市と神戸市の市長が500本の桜の木を寄贈した。
つり橋がバレンタイン・ライトアップでお出迎え。揺れる橋を2人で渡るとロマンチックな雰囲気はさらに...。Photo by ©Capilano Suspension Bridge Park

キャピラノサスペンションブリッジで、バレンタイン・ライトアップ

キャピラノサスペンションブリッジでバレンタイン・イルミネーション開催。
Photo courtesy of Amazon MGM Studios

「Nickel Boys (邦題:ニッケル・ボーイズ)」ラメル・ロス監督

「Lalaのシネマワールド:映画に魅せられて」。今回は今年のアカデミー賞でノミネートされた作品を紹介。

Today's セレクト