ホーム 連載コラム Lalaのシネマワールド:映画に魅せられて

Lalaのシネマワールド:映画に魅せられて

June Squibb and Fred Hechinger in Thelma. Photo courtesy of Magnolia Pictures

オレオレ詐欺被害にあったおばあちゃんが大奮闘!「Thelma」(Josh Margolin 監督)

「Lalaのシネマワールド:映画に魅せられて」。第11回は元気なおばあちゃんのリベンジ的ロードムービー。
バック・トゥ・ザ・フューチャーの一場面。Photo courtesy of VIFF

バンクーバーで “Back to The 80s” 強く明るいアメリカへのノスタルジー、だけでは終わらない80年代映画の魅力

新連載「Lalaのシネマワールド:映画に魅せられて」。第2回はVIFFで開催中の "Back to the 80's"!!
「Cloud(原題:Cloudクラウド)」より。提供TIFF

トロント国際映画祭 いよいよ開幕!

「Lalaのシネマワールド:映画に魅せられて」。今回は9月5日から始まったトロント国際映画祭の見どころを紹介。
映画 "Past Lives"; Photo courtesy of Elevation Pictures

“Past Lives”カナダ育ちの韓国人女性監督が贈るラブストーリー

新連載「Lalaのシネマワールド:映画に魅せられて」。第1回は子どもの頃にカナダに移住したソン監督の "Past Lives"
「Wild Robot」より。Photo courtesy of TIFF

トロント国際映画祭の話題作が早くも劇場公開に「Megalopolis 」(フランシス・フォード・コッポラ監督)「Wild Robot」(クリス・サンダース監督)

「Lalaのシネマワールド:映画に魅せられて」。今回はトロント国際映画祭で上映され、すでに一般上映が始まっている2作を紹介。
「君たちはどう生きるか」より。Courtesy of TIFF

今年も開催!トロント国際映画祭TIFF  おすすめ映画を紹介

「Lalaのシネマワールド:映画に魅せられて」。第3回は2023年のトロント国際映画祭上映作を紹介。
Courtesy of TIFF

人生の一瞬一瞬の輝きを描くラブストーリー「We Live in Time」 (ジョン・クローリー監督)

「Lalaのシネマワールド:映画に魅せられて」。今回も前回に続き、トロント国際映画祭で上映され、一般上映が始まっている作品を紹介。
「Concrete Utopia」より。Courtesy of TIFF

トロント国際映画祭TIFFレビュー 絞りに絞った3作品を紹介

「Lalaのシネマワールド:映画に魅せられて」。第4回は2023年のトロント国際映画祭で上映され、今後公開されるおススメ映画を紹介。
Courtesy of TIFF

閉じ込められてきた女たちの物語「Emilia Pérez エミリア・ペレス」(ジャック・オディアール監督)

「Lalaのシネマワールド:映画に魅せられて」。今回は、トロント、バンクーバーの両国際映画祭で上映され、ネット配信が始まった作品を紹介。
「Anatomy of a fall 」より。Courtesy of VIFF

Anatomy of a Fall(ジュスティーヌ・トリエ監督)犯罪ミステリーの影にある国際結婚夫婦の確執の物語

「Lalaのシネマワールド:映画に魅せられて」。第5回は2023年のバンクーバー国際映画祭上映作品。日本映画以外も充実です。
「Anora (邦題:アノーラ)」より。写真提供:TIFF

『Anora(邦題:アノーラ)』(ショーン・ベイカー監督)

「Lalaのシネマワールド:映画に魅せられて」。今回は、今週末に開催されるアカデミー賞作品から紹介。
「Quiz Lady 」より。Courtesy of TIFF

毒親に育てられた正反対の姉妹が繰り広げる、心あたたまるコメディー「Quiz Lady 」(Jessica Yu監督)

「Lalaのシネマワールド:映画に魅せられて」。第6回は2023年トロント映画祭で上映されたコメディ。アジア系カナダ人俳優の演技が抜群だそう。

Today’s セレクト

最新ニュース