ホーム タグ カナダ

タグ: カナダ

バンクーバー市ウォーターフロントにあるカナダ最大の貨物港バンクーバー港。Photo by Japan Canada Today

BC港湾労働組合、再ストライキ通告も数時間後に取り下げ

BC港湾労働組合は72時間前再ストライキ通達を数時間後に取り下げると発表した。

カナダ銀行、政策金利を5%に引き上げ

カナダ中央銀行が政策金利を引き上げ、5%となった。2001年以来の高い水準に。

第3回 海外終活アドバイザー ~Let’s 海外終活~

2023年5月から始まった新連載コラム「Let’s 海外終活」終活は新しい大人のマナー。第3回は海外終活アドバイザーとは?
Image photo by Japan Canada Today

カナダ政府「グロセリー給付金」の給付開始

カナダ政府が低中所得者を対象とした「グロセリー給付金」の支払いを開始した。
平成筑豊鉄道のレストラン列車「ことこと列車」(2019年11月10日、福岡県直方市で大塚圭一郎撮影)

「カナダ“乗り鉄”の旅」第2回 日本の鉄道切符で行ける「カナダ」

2023年6月から始まったカナダの鉄道を紹介するカナダ乗り鉄の旅。毎月第1木曜日に掲載です。第2回は日本の中の「カナダ」⁈
Mayor Masters (left) wearing a Saskatchewan Roughriders Jersey with Mayor of Winnipeg Manitoba Brian Bowman (right) wearing a Winnipeg Blue Bombers shirt at the Labour Day Classic game in Regina, Saskatchewan on September 4, 2022. Photo provided by the City of Regina

サスカチュワン州レジャイナ市マスターズ市長に聞く(後編)「市長レジャイナ市の魅力を語る」

サスカチュワン州レジャイナ市マスターズ市長インタビュー後編。レジャイナの魅力について
カナダ建国150周年だった2017年のカナダデーイベントで。ジャックポールプラザ・バンクーバーダウンタウン。Photo by ©Pacific Walkers

カナダの人口が4,000万人を突破

カナダの人口が4,000万人を突破した。

カナダ銀行、政策金利を4.75%に引き上げ

カナダ中央銀行が政策金利を0.25%引き上げ4.75%とした。

第2回 終活への様々な誤解 ~Let’s 海外終活~

2023年5月から始まった新連載コラム「Let’s 海外終活」終活は新しい大人のマナー。終活に年齢は関係ないようです。

「カナダ “乗り鉄”の旅」第1回 空港行き列車UP利用も、あわやタイムアップに

2023年6月から始まったカナダの鉄道を紹介するカナダ乗り鉄の旅。毎月第1木曜日に掲載です。

第1回「終」わりを準備することで、未来に「活」かす~Let’s 海外終活~

2023年5月から始まった新連載コラム「Let’s 海外終活」終活は新しい大人のマナー。第1回は、「終」わりを準備することで、未来に「活」かす
バンクーバーダウンタウンの連邦ビルディング前でストライキをする労働組合PSACの人々。2023年4月20日、バンクーバー市。Photo by Japan Canada Today

労働組合が政府の労働協約案で暫定合意、ストライキ終了へ

カナダ政府と労働組合が労働協約で前提合意に達したと発表。ストライキが終了した。

Today’s セレクト

最新ニュース