ホーム Today's セレクト

Today's セレクト

サー・ウィルフリッド・ローリエの乗組員と見学者ら(2024年10月2日、横浜市で大塚圭一郎撮影)

カナダ違法漁業監視船が初の日本寄港、ビクトリア母港の「サー・ウィルフリッド・ローリエ」 バンクーバーと姉妹港の横浜港に

カナダ違法漁業監視船「サー・ウィルフリッド・ローリエ」が横浜に寄港した。
菅昌絵さん。Photo by Koichi Saito

「挑戦の先に広がる成功、菅昌絵さんのカナダ留学とフードコーディネーションの仕事」カナダの魅力を語る~シリーズ第8回

カナダの魅力を語ってもらうシリーズ第8回は、中学生からの留学する夢をあきらめずに実現した菅昌絵さんです。
バンクーバーでのワークショップで参加者がデザインした色とりどりのひょうたん。クリスマスオーナメントとして作ったつわものも。2024年11月26日、バンクーバー市。写真提供:ウィトレッド太朗さん

「『瓢箪から駒』を数える」ひょうたんアーティストあらぽんさんバンクーバーでワークショップ

昨年11月にバンクーバーを訪問してワークショップを開いた「ひょうたんアーティスト」のあらぽんさんに話を聞いた。後編
バンクーバー・ホワイトキャップスFCに入団したGK高丘陽平選手。Photo provided by Vancouver Whitecaps FC

GK高丘陽平選手バンクーバーWFCに入団、「ホワイトキャップスに入団した決め手は熱意」

MLSバンクーバー・ホワイトキャップスに入団した高丘陽平選手インタビュー
高井洋季さん家族。写真提供:高井洋季さん

「バンクーバーではマイノリティ留学生、高井洋季さんの成長と新たな挑戦」カナダの魅力を語る~シリーズ第2回

カナダの魅力を語ってもらうシリーズ第2回は東日本大震災の際にバンクーバーで支援活動をした中心的存在の高井洋季さん
西加奈子さん。バンクーバー市内で。2024年8月。撮影 斉藤光一

「自分らしく生きるとは?」小説家・西加奈子さんインタビュー(前編)

バンクーバーを訪れていた小説家の西加奈子さんに話を聞いた。
Jodiさんから話を聞いた後、施設内を見学。寄付をするとスポンサーとして名前を掲示することができるサービスも。2023年8月21日、BC SPCA Vancouver。Photo by ©Koichi Saito

北米最大の動物保護施設BC SPCA バンクーバーの動物福祉を考える(前編)「バンクーバーのペット事情とBC SPCAの活動」

北米最大の動物保護施設BC SPCAを訪問し、その取り組みについて話を聞いた。前編

「簡単に高収入」に騙されないで!オンラインの「タスク詐欺」がカナダでも急増中

最近カナダでも急増しているタスク詐欺にあわないために、手口と解決方法を紹介する。

Japanese Canadian Remembrance Day 2021 Interviews

After the Japanese Canadian Remembrance Day ceremony, we interviewed five Japanese Canadians whose family members served during the First and Second World Wars as Canadians.

衆議院小選挙区の区割り改定に伴う、在外選挙人証再交付申請について

在外選挙制度とは、海外に在住している日本人が外国にいながら国政選挙に投票できるという制度だ。

Today's セレクト