ホーム Today's セレクト

Today's セレクト

「TUZUMI FUTAMATA」のデザイナーふたまたつづみさん(前列中央)。2023年4月13日、David Lam Hall, Chinese Cultural Centre of Greater Vancouver。写真提供: Vancouver Fashion Week

ファッションでなにを伝える?21歳の日本人デザイナーに注目!「バンクーバーファッションウィーク2023 秋冬コレクション」

バンクーバーファッションウィーク2023年秋冬コレクションに参加したTsuzumi Futamataブランドのふたまたつづみさんに話を聞いた。
代表Jodiさん、取材が終わるのを辛抱強く待っていてくれた愛犬のBiggieと一緒に。2023年8月21日、BC SPCA Vancouver。Photo by ©Koichi Saito

バンクーバーの動物福祉を考える(後編)「BC SPCAを北米最大の動物保護施設に成長させた成功秘話」

北米最大の動物保護施設BC SPCAを訪問し、その取り組みについて話を聞いた。後編

在留邦人も最高裁判所裁判官国民審査の投票が可能に

在留邦人も最高裁判所裁判官国民審査の投票が可能になった

北海道日本ハム・ファイターズ入団、山口アタル選手インタビュー

北海道日本ハム・ファイターズに入団が決まった山口アタル選手に話を聞いた。
東京国際羽田空港。2022年6月。Photo by Japan Canada Today

日本、カナダへの入国に関する規制まとめ(2022年10月1日現在)

カナダ・日本の水際対策規制緩和を10 月1日時点でまとめた。
RBC Wealth Management Group日本語チームの平井アンディさん。2023年2月10日、バンクーバー市。Photo by Koichi Saito

カナダで開設できる3つの積立口座「RRSP」「TFSA」「FHSA」:第2回「TFSA」

カナダの3つの積立口座を紹介。第2回はTFSAについて。
長尾愛さん、家族で。写真提供:長尾愛さん

「カナダ滞在で得た自信とスピークアップの重要性―通訳翻訳者、長尾愛さんの人生の教訓」カナダの魅力を語る~シリーズ第3回

カナダの魅力を語ってもらうシリーズ第3回は、カナダでのキャリアを人生の教訓として今を大切にしているという長尾愛さん。
ブリティッシュ・コロンビア州サンシャインバレーにあるタシメミュージアム。2018年9月7日。撮影 三島直美

カナダ政府のマイノリティ政策として見る日系人の強制移動

カナダ政治を専門とする愛知大学教授・岡田健太郎さんに話を聞いた。

新聞「日加トゥデイ(Japan Canada Today)」PDF版発行のお知らせ

新聞「日加トゥデイ(Japan Canada Today)」PDF版発行のお知らせ
池田学さん。オデイン美術館/ウィスラー。Photo by Leo FK/Japan Canada Today

池田学 北米初大規模個展 “Flowers from the Wreckage” 前編「ウィスラーマウンテンから新たな海へ」

ウィスラーのオデイン美術館で開かれているFlowers from the Wreckageの池田学さんに話を聞いた。前編

Today's セレクト