2023年12月7日
ホーム 新報リポート

新報リポート

いよいよ始まる、5~11歳の新型コロナウイルスワクチン接種

カナダ保健省が5歳から11歳の子どもに対するファイザー社製の新型コロナウイルスワクチンの接種を承認したことを受け、ブリティッシュ・コロンビア(BC)州も対象となっている州内36万人の子どもたちへの接種の準備を進めている。
BC州政府新型コロナからのRestart Plan4段階。BC州政府プレゼンテーション資料より。

BC州政府が規制緩和4段階を発表、7月からほぼ「ノーマル」に近い生活に

BC州政府が新型コロナ感染拡大防止に実施していた規制の緩和計画を発表した。
パンデミック前の成田空港Photo by Keiko Nishikawa

日本に一時帰国、入国体験をレポート3:日本帰国 2

新型コロナ感染拡大防止策開始当初に日本に帰国した体験談。
ワクチン接種後。局部が腫れるということはなかったという。Photo © The Vancouver Shinpo

第二波まっただ中でのコロナワクチン接種 ~体験者に聞く~

12月にカナダでも始まった新型コロナのワクチン接種。米ファイザー社と独ビオンテック社が共同開発したワクチン接種を受けた女性に話を聞いた。
Vancouver Airport, British Columbia; Photo © the Vancouver Shinpo

新型コロナ禍でのカナダ留学・渡航体験

カナダ政府が今年2月に導入した水芸わ対策を経験した大学生に入国体験を聞いた。
Vancouver Public Library, Vancouver, British Columbia; Photo © the Vancouver Shinpo

読書の秋に日本語の本を楽しむ

読書の秋にメトロバンクーバーで日本語の本を楽しむ方法を紹介。
新型コロナワクチン接種2回目。写真提供 © 片瀬ケイ氏

新型コロナワクチン治験体験者に聞く、ワクチン接種について(後編)

新型コロナワクチン治験に参加した日本人ジャーナリストの体験談、後編
キツラノビーチ。Photo by Keiko Nishikawa

コロナ禍の日本を脱出してのカナダ留学

日本の大学ではキャンバスでなかなか一緒に学ぶことができないため、思い切ってバンクーバーに語学留学している男性に話を聞いた。
パンデミック前の成田空港Photo by Keiko Nishikawa

日本入国時に必要なPCR検査と、日本用陰性証明に対応しているクリニックを徹底調査

日本入国に有効な検査を行っているクリニックに、検査の種類と料金、および日本の証明書に対応しているか問い合わせた。
yvr duriing pandemic; Photo © the Vancouver Shinpo

日本に一時帰国、入国体験をレポート: Part 1

日本政府の新型コロナ水際対策強化による羽田空港入国体験レポート。

利用しやすくなった中小企業回復助成金プログラム 2

コロナ関連セミナー 『中小事業者向けのBC州政府による事業再建支援プログラム』が2月17日にZoomで開催された。

備えあれば憂いなし?! 車に常備したい緊急用品

集中豪雨がブリティッシュ・コロンビア(BC)州を11月13日から15日にかけて襲ったことで、洪水や土砂崩れが発生。

Today’s セレクト

最新ニュース