タグ: バンクーバー
バンクーバーで高齢者をターゲットにした詐欺
バンクーバー警察が1月14日、高齢者をターゲットとした新しい詐欺について、プレスリリースで警告した。
東京とカナダからSDGs活動ー「東京のCO2削減で都内観光を推進する会」の佐藤理事長に聞く
「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略、SDGs。
本場札幌ラーメンの店「小雪」が5周年
本場の札幌ラーメンをバンクーバーで食べることができる店として知られている「小雪」が開業満5年を迎え、12月20日に謝恩会を開催した。
バンクーバー警察が女性向け防犯ワークショップ
バンクーバー警察の女性警察官のグループが女性向けの防犯ワークショップを定期的に開催している。ワークショップはZoomを用いてバーチャルで。
デルタ教育委員会が教職員にワクチン接種を義務化
メトロバンクーバーのデルタ教育委員会が、教職員らに新型コロナウイルスのワクチン接種を義務付けると、12日付けの声明で明らかにした。
運のいい奴 7 ~投稿千景~
戦争のない時代に、戦争のない国に生まれたかったと思っても、それは自分の力とか能力では選択できないものがある。
冬ならではのレジャー、アイススケートを楽しもう
冬のバンクーバーで天気の心配なく、身体を動かすことができるレクリエーション、アイススケート。
バンクーバー市教育委員会、11日より特別プログラムの説明会
バンクーバー市教育委員会のフランス語やモンテッソーリ教育、国際バカロレア(IB)をはじめとする「プログラム・オブ・チョイス」の説明会が1月11日から18日の間に開催される。
第118回 人生は感謝とやる気
難聴のグランマはマスクをかけるのが難しい。補聴器と老眼鏡を耳にかけ、そしてマスクのゴムは狭い耳と頭の隙間で支えるのは難しい。
バンクーバー市がプラスチック製レジ袋を禁止
バンクーバー市がプラスチック製レジ袋を禁止し、コーヒーや紅茶など飲料用カップ提供を有料化する条例を2022年1月1日に施行した。
コロナ禍で変わった住まいのニーズ バンクーバーの不動産・住宅事情
コロナ禍で大きく変わった生活様式。テレワークや在宅時間の増加とともに、住まいのニーズはどのように変わったのか。最近の不動産の現状、住宅事情について。
クリスマスにかけてBC州に強烈な寒波
カナダ環境・気候変動省が、23日午後に積雪および記録的寒波を警戒する気象情報を発表した。