ホーム タグ バンクーバー

タグ: バンクーバー

コキットラムの東漸寺で盆法要。©the Vancouver Shinpo

東漸寺で盆法要と盆踊り

ブリティッシュ・コロンビア州コキットラム市にある東漸寺で8月14日、お盆送りの法要と盆踊りが行われた。当日はマスク姿の家族連れなど約50人が集まった。
sotokaramiru-nihongo

231 「がんばれ ! 日本」

一年遅れの2020年東京オリンピックも何とか無事幕を閉じた。日本は金メダルラッシュでかなり盛り上がったようだが……。

「お盆*着物でご供養」

暑くなりそうと思っていた今年の初夏でしたが、8月中頃からは朝晩はひんやりした空気になり、朝露が草花につくのも見ますと、やはりカナダの夏は短いなと感じます。
Vancouver Olympic Flame, Photo by ©Pacific Walkers

東京パラリンピック開会式を記念してバンクーバーの聖火台に火が灯る

バンクーバーの聖火台に東京パラリンピック開幕を記念して火が灯された。

MOM出産準備クラス9月コース参加者募集

MOMの出産準備教室は、日本語で妊娠、出産、育児の基礎知識を学ぶ集まりです。
カップケーキ以外にもムースのケーキのソープも。Photo courtesy of pinocanada

カップケーキのような食べたくなるソープ

日系文化センター・博物館の日系ガーデンで開催されているファーマーズマーケットに出店しているArt of Soap(pinocanada)のShinoさん。カップケーキをはじめスイーツをイメージしたキュートなソープを販売している。

バンクーバー市で性的暴行が増加

バンクーバー市内全域で性的暴行が増加している。バンクーバー警察が8月11日に声明を出した。性的暴行には痴漢行為も含まれる。
Stanley Park in Vancouver. Photo by the Vancouver Shinpo

スタンレーパークでコヨーテがまた子どもを襲う

スタンレーパークで5歳の男児がコヨーテに襲われた。野生動物保護や自然保全を行う、Conservation Officer Serviceが8月11日にFacebook上で明らかにした。
グランマのひとりごと

第112回 人生100歳って、本当? 

使い慣れないiPhoneを手に取った。緑色のLINEマークに数字が出ている。その数字が受信数だと教わった。だから、グランマーはその緑色押した。

「立秋*浴衣柄に想いをはせて」

立秋が過ぎますと、暑中見舞いから残暑見舞いへと変わります。「え!お盆前なのにもう秋?」と驚きの声が聞こえてきそうです。

暑中お見舞い申し上げます ~投稿千景~

暑中お見舞い申し上げます。   気候の変動なのかバンクーバーも雨の降らない乾燥した暑い天気が続いていますが、今日は久々に朝から雨降りなので、夕食用のカレーライスなどを朝のうちに準備をして、ゆっくりとしています。
人気のたこ焼き。©The Vancouver Shinpo

日系文化センター・博物館のファーマーズマーケット(8月)

日系文化センター・博物館前の日系ガーデンで、ファーマーズマーケットが今年初めて開催される。

Today’s セレクト

最新ニュース