東京五輪開会式で旗手として入場行進するヒラヤマ選手(左)。7月23日(日本時間)。Photo courtesy of Canadian Olympic Committee

カナダ代表ヒラヤマ選手、旗手として東京五輪開会式で入場行進

東京五輪開幕式で、日系四世ヒラヤマ選手が旗手を務めた。
カナダBC州とアメリカ・ワシントン州との国境にあるピースアーチ。Photo by Keiko Nishikawa

アメリカがカナダとの移動制限を延長

アメリカ政府が、カナダ、メキシコとの国境を陸路およびフェリーで超える不要不急の移動制限を8月21日まで延長する。
EmergencyMapBCの山火事発生状況のスクリーンショット

BC州で非常事態宣言発令、約6000人に避難警告

ブリティッシュ・コロンビア(BC)州政府のマイク・ファーンウォース公安大臣が20日、州内各地で山火事が相次いでいる状況を受け、非常事態宣言を発令すると発表した。
The Legislative Assembly of British Columbia, Victoria, Canada.

BC州5年後にデイケア10ドルを実現へ

BC州政府が連邦政府が進めるデイケアシステムに合意し、5年後に10ドルデイケアを実現すると発表した。
東京五輪で旗手を務めるヒラヤマ選手(右)とアイム選手。Photo by ©︎Canadian Olympic Commitee

ラグビーカナダ代表日系カナダ人ヒラヤマ選手、東京五輪で旗手に

日系四世ヒラヤマ選手がカナダ代表を率いる旗手を東京五輪開会式で務めることが発表された。
カナダBC州とアメリカ・ワシントン州との国境にあるピースアーチ。Photo by Keiko Nishikawa

いよいよ国境再開へ、アメリカからは8月9日、そのほかの国からは9月7日から

現在、閉鎖されているアメリカとの国境は8月9日に再開、日本をはじめ世界からの渡航者の入国は9月7日から可能になる。

懸命の消火活動にかかわらず山火事306カ所に

ブリティッシュ・コロンビア(BC)州各地で依然、山火事が発生している。7月16に日時点で308カ所で燃えていて、今週に入ってから新たに発生した山火事は144件という。
カナダBC州とアメリカ・ワシントン州との国境にあるピースアーチ。Photo by Keiko Nishikawa

アメリカとの国境再開は8月中旬を予定とトルドー首相、9月には世界からの渡航者入国へ

トルドー首相がアメリカとの国境再開について8月中旬をめどにしていることがわかった。
Stanley Park in Vancouver. Photo by the Vancouver Shinpo

バンクーバー市の公園でようやく飲酒解禁、指定公園は22カ所

バンクーバー市公園庁は市内22カ所の公園で飲酒を解禁すると発表した。
桜の名所でもあるバラード駅周辺。Photo by Keiko Nishikawauer Shinpo

バラード駅、改修工事で2年間閉鎖へ

スカイトレインのバラード駅が改修工事のため、2022年初頭から2年間閉鎖される。TransLinkが7月13日に発表した。
Vancouver Aquarium, Vancouver, BC

スタンレーパークで2歳児がコヨーテに襲われる

スタンレーパークで7月11日に2歳の女児がコヨーテに襲われた。
canada vaccine

mRNAワクチン接種後に105人が心臓疾患発症

NACIはファイザー製とモデルナ製のmRNAワクチン接種後、カナダおよび国外で少数ではあるものの心筋炎などの心臓疾患発症が報告されていることを確認した。

Today’s セレクト

最新ニュース