BC州の大規模水害で、日本マクドナルドのポテトはSサイズのみ販売に

日本マクドナルドが「マックフライポテト」をSサイズのみの販売とする。11月中旬にBC州で発生した豪雨による大規模水害のため。

BC州がジムやバーの閉鎖など、追加で規制強化 

オミクロン株出現や新型コロナウイルス感染の急速な拡大を受け、ブリティッシュ・コロンビア(BC)州政府が12月20日から規制を再強化したが、21日に新たな規制を行うことを明らかにした。
行方不明のNaomi Onoteraさん。Photo courtesy of Langley RCMP

オノテラさん不明事件で夫を逮捕(更新)

ラングレー在住のナオミ・オノテラさんが8月28日の夕方から行方不明になっている事件で、夫のObnes Regis(49歳)が過失致死などの罪で逮捕された。

オミクロン株感染でBC州が規制を再強化 

オミクロン株出現や新型コロナウイルス感染の急速な拡大を受け、ブリティッシュ・コロンビア(BC)州が規制を再度強化すると、17日に明らかにした。
Canada News by Vancouver Shinpo; Designed by ©Vancouver Shinpo

カナダ政府が不要不急の海外渡航の自粛を勧告

カナダ政府は12月15日、国民に対して不要不急の海外渡航を控えるよう勧告を行った。

BC州、給油制限解除も非常事態宣言は再延長

ブリティッシュ・コロンビア(BC)州政府の給油制限が12月14日で解除される。
海に向かうスクランブルエッグ。Photo courtesy of Marine Mammal Rescue Centre

海洋生物保護センター、今年最後のアザラシ5頭を海へ

バンクーバー水族館の関連機関、海洋生物保護センターが、保護していたゼニガタアザラシ(ハーバーシール)5頭を12月8日に海に返した。
ANA at Vancouver Airport

全日空が3月のバンクーバー線、発着空港を羽田から成田へ変更

全日本空輸(全日空)が2022年3月1日から3月26日までのバンクーバー線は、到着空港を羽田から成田へ変更すると発表した。
冬のマウントシーモア州立公園。Photo by Keiko Nishikawa

マウントシーモア州立公園でこの冬、「ビークルパス」が必要に

冬のマウントシーモア州立公園利用者増に対応するため、シーモアを訪れる人は12月15日より無料のBCパークス・ビークルパス(BC Parks Vehicle Pass)が必要となる。
急速に悪化している不正薬物中毒死の状況。Photo courtesy of BC Coroners Service

BC州の薬物中毒による死者は10月、過去最多の201人に

ブリティッシュ・コロンビア(BC)州検視局は12月9日、10月の薬物中毒による死者が201人にのぼったと発表した。BC州で薬物中毒による1ヵ月の死者が200人を超えるのは初めてのことで、過去最悪の記録となった。

カナダが北京五輪を外交ボイコット

ジャスティン・トルドー首相が12月8日の会見で、北京オリンピック・パラリンピックの外交的ボイコットを明らかにした。
2021年の豪雨でBC州は大きな被害を受けた。Photo courtey of BC Ministry of Transportation and Infrastructure

BC州、豪雨被災者への緊急支援金の給付拡大

ブリティッシュ・コロンビア(BC)州が11月14日からの豪雨が引き起こした洪水や土砂崩れの被災者に対する、緊急支援金の給付を拡大する。

Today's セレクト