The Legislative Assembly of British Columbia, Victoria, Canada.

BC州政府職員や介護施設のビジターにワクチン接種義務化

ブリティッシュ・コロンビア(BC)州で、州政府職員に対する新型コロナウイルスワクチン接種完了が11月22日から義務化される。
日系の若者が日の丸を背負って戦う勇姿を見ることができる。写真提供 馬目広三さん

国別対抗サッカー、ユースネーションズカップ10/8~10に開催

サンクスギビングの連休に、サッカー選手らが民族的バックグラウンド別チームに分かれてプレイする、ネーションズカップのユース向け大会が開催される。
人気のグラウスグラインド。Photo by Keiko Nishikawa

グラウスグラインド、トレイル補修で平日は閉鎖

ハイキングコースとして人気のグラウスグラインドトレイルが、メンテナンスのため10月4日から閉鎖されている。

バンクーバー生け花協会が10/10に展示会を開催

バンクーバー生け花協会 (VIA) が展示会を日系文化センター・博物館で10月10日に開催する。
小学校の登校風景 Photo@ The Vancouver Shinpo

K-12年生の学校でのマスク義務化、BC州全体に拡大

ブリティッシュ・コロンビア(BC)州の学校屋内でのマスク着用が義務化が10月4日より、キンダーガーデンから12年生までに拡大された。
ペットは家族の一員。©the Vancouver Shinpo

BC SPCAが養子縁組半額キャンペーン

BC SPCAが養子縁組半額キャンペーンを行っている。期間は9月27日から10月6日まで。
小学校の登校風景 Photo@ The Vancouver Shinpo

バンクーバーとサレー教育委員会でキンダーガーデンから3年生までマスク義務化

 バンクーバーとサレー教育委員会で、キンダーガーデンから3年生までマスク着用が義務化される。
Fraser Health Eastにあたる地域。Photo courtesy of Government of BC

アボツフォード、ミッション以東のフレイザーバレーで規制強化

新型コロナウイルス感染拡大を受けて、アボツフォード、ミッション以東のフレイザーバレー東部で、9月28日より規制が再強化される。

MIYAVI(ミヤビ)がバンクーバーにやってくる!

ピックを使わない独特のスラップ奏法での演奏スタイルで、世界から注目を集めるMIYAVIがバンクーバーにやってくる。
保護した当時のジョーイ。Photo courtesy of Marine Mammal Rescue Centre

今週はラッコ啓蒙週間!

毎年9月の最終週、今年は9月19日から21日までがラッコ啓蒙週間となっている。
行方不明のNaomi Onoteraさん。Photo courtesy of Langley RCMP

オノテラさん不明の事件で統合殺人捜査チームが捜査に参加

ラングレー在住のナオミ・オノテラさんが8月28日の夕方から行方不明になっている。
人気のハイキングコース、チーフからハウ海峡を望む。Photo by Keiko Nishikawa

ハウ海峡、ユネスコの生物圏保存地域に登録

ブリティッシュ・コロンビア州のハウ海峡が、ユネスコの生物圏保存地域(ユネスコエコパーク)に登録された。

Today's セレクト