豪華なひな段飾りのディスプレイ。Photo courtesy of Nikkei National Museum & Cultural Centre

日系センターでファミリーデーイベント

バーナビー市の日系文化センター・博物館で2月19日(土)にファミリーデーイベントが開催される。当日はファミリー向けの各種イベントを無料で楽しむことができる。
グラウスマウンテンのライトウォーク。Photo courtesy of Grouse Mountain Resorts

大切な人と最高にロマンチックな冬 – 後編

グラウスマウンテン、キャピラノ吊り橋、クイーンエリザベスパークのSeasons...冬のデートスポット紹介。

大切な人と最高にロマンチックな冬 – 前編

バレンタインが近付いてきた。おうちデートのヒントとプレゼントについて。
ウィスラークライミングジムのボルダリング。©The Vancouver Shinpo

スポーツクライミングを楽しもう

東京五輪から正式種目となったスポーツクライミング。女子では野中生萌さんが銀メダル、野口啓代さんが銅メダルを取り、注目度が高まった。
日系文化センター・博物館でマンガセール。Photo courtesy of Nikkei National Museum & Cultural Centre

日系センターでマンガセール

日系文化センター・博物館の2階にある日系ブックストアで2月12日から26日までマンガセールが開催される。
ロイヤルオーク駅に近い、ネコ・フレッシュ・ジャパニーズ・グローサリーストア。©The Vancouver Shinpo

ロイヤルオーク駅から徒歩5分、日本の食料品店が新規オープン

日本の食料品などを扱う店、ネコ・フレッシュ・ジャパニーズ・グローサリーストアが1月、バーナビー市にオープンした。
北京五輪カナダ代表の旗手に決まったハメリン選手(左)とポーリン選手。Photo courtesy of ©The Canadian Olympic Committee (COC)

北京冬季五輪もカナダで全試合オンライン観戦!

カナダで北京冬季五輪全試合をオンラインで観戦する!
チャイナタウンにある中山庭園。Photo by Keiko Nishikawa

バンクーバーでの春節

旧暦の正月、旧正月は春節とも呼ばれ、中国や台湾、韓国、ベトナム、マレーシア、シンガポールなどでは旧暦の1月1日を祝日と定めて、盛大に祝う。

有益情報が満載のBC州シニアガイド

隣組では、ブリティッシュ・コロンビア(BC)州政府が発行している「BC Seniors' Guide」の日本語翻訳版「BC州シニアガイド」を作成。ウェブサイトで無料公開するとともに、印刷した冊子も有料で配布している。
温泉につかるニホンザル、スノーモンキー。Photo by Laurel H.

スノーモンキーを見に、冬の長野へ

長野県の地獄谷温泉にある地獄谷野猿公苑(じごくだにやえんこうえん)。野生のニホンザルの生態を間近で見ることができ、とりわけ温泉に入るサルはスノーモンキーとも呼ばれている。
マウントシーモアでウィンターハイキング。Photo by Keiko Nishikawa

マウントシーモアでウィンターハイキング

スキーやスノーボードで人気のマウントシーモアでは、スノーシューや雪の中のウィンターハイキングを楽しむことができる。
健康にも良いメープルシロップ。©The Vancouver Shinpo

美味しくて、健康に良いメープルシロップ

 ケベック・メープルシロップ生産者協会(QMSP)が昨年12月、緊急時用備蓄のほぼ半分、約2,200万キログラムを放出した。

Today's セレクト