プレイランドのアイコン、木製ローラーコースター。Photo courtesy of Pacific Walkers

プレイランドに270万ドルの新ライドお目見え、木製ローラーコースターも再開

この夏、プレイランドに新しいライドがやってくる。
今回は文庫本を販売。著者順(五十音)で並んでいる Photo © the Vancouver Shinpo

日系センターで6月のブックセール開催

日系文化センター・博物館で6月のブックセールが開催される。
Brave Child Farmのおかめホウレンソウ、青梗菜、葉ニンニクなどを販売。©The Vancouver Shinpo

今年も開催!日系文化センター・博物館のファーマーズマーケット「産地直送」

日系文化センター・博物館前の日系ガーデンで、ファーマーズマーケットが今年も開催される。
落差30メートルのノーバンフォールズ。©The Vancouver Shinpo

澄んだ森の空気を楽しみながら、落差30メートルの滝、ノーバンフォールズへ

ダウンタウンから車で40分程度で訪れることができるノースバンクーバーのリン・ヘッドウォーターズ・リージョナル・パーク。
ウィルチェアーラグビー国際大会カナダカップ2018年大会。Photo provided by Wheelchair Rugby Canada

東京パラリンピックで活躍した選手がリッチモンドに!車いすラグビー国際大会カナダカップ6月開催

ウィルチェアーラグビー国際大会カナダカップ4年ぶりにリッチモンドで開催
Farmers Market down town Vancouver, B.C. Photo by Pacific Walkers

新鮮な季節の野菜や果物などが手に入る! ファーマーズマーケット

地元で作られた季節の野菜や果物、手作りペストリー・スイーツやチーズ、雑貨・クラフトなどが、青空の下にずらりと並ぶファーマーズマーケット2022年版。
高台の住宅街にあるケリーパーク。Photo by Keiko Nishikawa

バンクーバーから日帰りでシアトルへ

バンクーバーからシアトルまでは約230キロ、国境や道路の混み具合にもよるが車で片道3時間程度。日帰りでも楽しむことができる。

地元のアーティストの作品に触れるチャンス! スタジオ訪問イベント開催

Artists in our Midistが、5月28日、29日の2日間、オープン・スタジオイベントを開催。誰でも見学することができる。約80人のアーティストが参加している。

遺伝子組み換えをしていないタネを販売する、ウエストコーストシーズ

1983年にバンクーバーで創業された、タネのメーカー、ウエストコーストシーズ(West Coast Seeds )。

杉原千畝とユダヤ難民の命を救ったオランダ領事らについて著した「The Just」、著者来加イベント

「The Just」という本を書いたオランダの作家ヤン・ブロッケン氏の来加に合わせてイベントが開催される。
人気のお饅頭は開始後、2時間ほどで売り切れるという。Photo from Nikkei National Museum & Cultural Centre Facebook

日系文化センター・博物館の春のバザー・植木市

NNMCC活動補助委員会が5月14日、日系文化センター・博物館で春のバザーと植木市を開催する。
カナダグースの親子。Photo by Keiko Nishikawa

バーナビーレイクにかわいいカナダグースの赤ちゃんを見に行こう

カナダグース(カナダガン)など、多数の鳥が生息するバーナビー・レイク・リージョナル・パーク。

Today's セレクト