東京五輪開会式で入場行進するカナダ代表選手たち。7月23日(日本時間)Photo courtesy of Canadian Olympic Committee

東京五輪のオンライン視聴、8月末まで

東京五輪のオンラインオンデマンド配信は8月末まで。

バンクーバー国際映画祭、大林宣彦監督の戦争三部作を上映

バンクーバー国際映画祭(Vancouver International Film Festival: VIFF)が『Obayashi's Tragedies of Youth trilogy』として、大林 宣彦監督の3作品を上映している。
子どもたちに特に人気のトルネードポテト。Photo by Keiko Nishikawa

今年は再開!リッチモンドナイトマーケット

メトロバンクーバーで毎年夏恒例のリッチモンドナイトマーケットが今年は帰ってきた!
東京五輪2020チームカナダ公式ユニフォーム。左から:Sarah Douglas (セーリング) 表彰式用、Kylie Masse (水泳) 閉会式用、Pierce Lepage (陸上) 開会式用。 Photo: Team Canada, Photo courtesy of Canadian Olympic Committee

東京五輪、カナダでも全試合観戦できる! オンラインで五輪観戦!

バンクーバーで東京五輪全試合を視聴する方法は?
UBC 人類学博物館(MOA) © The Vancouver Shinpo

東⽇本⼤震災後のアートと暮らし展、7/15にアーティストによるトークイベント

ブリティッシュコロンビア大学人類学博物館(MOA)で開催中の『A Future for Memory: Art and Life After the Great East Japan Earthquake(記憶のための未来 ― 東⽇本⼤震災後のアートと暮らし)』に関連するトークイベント。
ロブスター・テルミドール。Photo courtesy of SEABORN

お父さんの喜ぶ顔が見たい!父の日プレゼントガイド

メトロバンクーバーで父の日のプレゼントのアイデアや各ショップのおススメアイテムを調べた。
アーティスト 大岩オスカールさんによるオンライン・トークショー。Photo courtesy of KAIGAINIKKEIJINKYOKAI

6月20日は「国際日系デー」大岩オスカール トークショーのお知らせ

私ども(公財)海外日系人協会では、6月20日「国際日系デー」の記念企画として、アーティスト 大岩オスカールさんによるオンライン・トークショーを開催します。
トロント日本映画祭

今年もオンライン開催、第10回トロント日本映画祭

世界でも最大規模の日本映画祭、トロント日本映画際(TJFF)が今年もオンラインで開催される。
パッケージ1はイチゴのショートケーキ©Thomas Haas

感謝を伝えてココロをつなぐ母の日

母の日の由来と、パンデミックにより充実している食事のテイクアウトやデリバリーサービス、あるいは花やプレゼントを選ぶことができる、バンクーバーのレストランやショップを紹介。
壁面いっぱい、そして床まで駆使して、ゴッホの世界観を表現 ©The Vancouver Shinpo

新感覚で楽しむゴッホのアート展

ゴッホのデジタルアート展 Imagine Van Goghがバンクーバーコンベンションセンターで8月29日まで開催されている。
La Bombeのウェビナーのポスター ©Québec au Japon

原子爆弾投下までを取り上げたマンガ、La Bombeのウェビナー開催

在日ケベック州政府事務所が、フランス語圏、フランコフォニー月間のイベントとしてバンドデシネLa Bombeに関するウェビナーを開催する。
バンクーバー市役所の桜 Photo courtesy of ©︎ Stephen Roberson/ Vancouver Cherry Blossom Festival

リアルとバーチャルで楽しむ、今年のバンクーバー桜まつり

2005年から行われているバンクーバー・チェリーブロッサム・フェスティバル。15回目を迎える今年はパンデミックのためバーチャルで開催する。

Today's セレクト