トランスリンクのパレード。2025年8月3日、バンクーバー市。Photo by Koichi Saito

プライドパレード2025 ルート変更でも盛り上がる

今年もプライドパレードでバンクーバーが盛り上がった。
原爆ドーム。広島市。撮影 日加トゥデイ

広島長崎パネル展、バンクーバーイエールタウンで開催

バンクーバー市で、8月5日から3日間の日程で原爆に関するパネル展が開催される。
広島市から寄贈された「平和の鐘」。2025年4月5日、モントリオール市。撮影 三島直美/日加トゥデイ

広島原爆投下80年に姉妹都市モントリオールで原爆パネル展

広島市と姉妹都市のモントリオール市(ケベック州)では、市が主催するパネル展が8月4日から開催される。
Honda Celebration of Light 2025、ユーコン準州の花火。2025年7月19日、バンクーバー市。Photo by Koichi Saito

Honda Celebration of Light 2025 カナダ競演で華やかに、優勝はノバスコシア

Honda Celebration of Light 2025、今年も華やかに
パウエル祭の人気者ダルマと一緒に。「ダルマと一緒に写真を撮ろう!」のイベントも開催されていた。2024年8月3日、バンクーバー市。Photo by Koichi Saito/Japan Canada Today

パウエル祭2025、8月2日、3日に開催

2025年第49回パウエル祭は8月2日、3日に開催。
暑さ対策に設置されたMisting Station。消火栓から水を引いたシャワーが辺りを涼やかに。2022年7月26日リッチモンド市。Photo by Japan Canada Today

猛暑に備える、BC州での注意ポイント

本格的な夏を迎え、猛暑に備えた注意事項などをまとめた。
写真: 2015 Sony Picftures Classics

“Don’t Let’s Go to the Dogs Tonight” 植民地時代に生きる少女

Alexandra Fullerの同名伝記小説を基に映画は1980年のRhodesia(現在のジンバブエ)の独立を舞台とする。
写真提供 Eastside Arts Festival。Photo by Wendy D Photography

イーストサイド・アート・フェスティバル18日から開催、パウエル祭とのコラボイベントも

イーストサイド・アート・フェスティバル2025、18日から開催
国立カナダ戦争博物館。設計は日系カナダ人建築家レイモンド・モリヤマ氏。2025年4月3日、オタワ市。撮影 日加トゥデイ

もっとカナダを楽しめる夏、Canada Strong Passで国立公園入場が無料に

カナダ政府は国立公園などを無料利用できるCanada Strong Passを実施している。

モントリオール7月のイベント情報

モントリオールおよび近郊のイベント情報。
Courtesy of TIFF

The Life of Chuck(邦題:ライフ・オブ・チャック)マイク・フラナガン監督

「Lalaのシネマワールド:映画に魅せられて」。今回はスティーブン・キング原作のSFファンタジーです。

Today's セレクト