ホーム 連載コラム 外から見る日本語

外から見る日本語

sotokaramiru-nihongo

「カナダで出会った新渡戸稲造」⑤

東京に住んでいる太田叔父さんの養子になった稲造が盛岡から東京にやってきたのは、明治4年(1871年)、9歳のときで、名前も太田稲造と変わりました。
sotokaramiru-nihongo

「カナダで出会った新渡戸稲造」②

数年前に、ある「きっかけ」から新渡戸稲造にのめり込みました。日本に行ったときは、彼の生まれ故郷の盛岡まで足を延ばしたり、ゆかりのある伊豆・下田を訪れたりしました。
sotokaramiru-nihongo

227「すごい」はやばい ?

日本語教師をしている卒業生と日本語教育などについて話した。ワクチン接種を伝えたら、「すごい痛かったですか ?」
sotokaramiru-nihongo

「カナダで出会った新渡戸稲造」④

東京に住んでいる太田叔父さんの養子になった稲造が盛岡から東京にやってきたのは、明治4年(1871年)、9歳のときで、名前も太田稲造と変わりました。
sotokaramiru-nihongo

230 「日本語上達のコツ」の「コツ」は ?

日本語学習において、いろいろなことが気になる上級者から質問があるというので少し緊張した。「先生、日本語上達のコツは何ですか?」である。
sotokaramiru-nihongo

235 「病気の人」か「病気な人」 どっち ?

日本語の文法に関心を持つ上級者から久しぶりにメールが届いた。「先生、お久しぶりです。お元気ですか。コロナの病気に注意してください」。
sotokaramiru-nihongo

233 「行くです」はまだダメ…!

やっと国内旅行は行けるようになったが、海外旅行となるとまだいろいろ大変である。日本に行きたいけど、簡単に行けず困っている友人や生徒もたくさんおり、
sotokaramiru-nihongo

「カナダで出会った新渡戸稲造」①

数年前に、ある「きっかけ」から新渡戸稲造にのめり込みました。日本に行ったときは、彼の生まれ故郷の盛岡まで足を延ばしたり、ゆかりのある伊豆・下田を訪れたりしました。
sotokaramiru-nihongo

245 ☆ 「億劫」は とても億劫 !

「億劫」はどう読む?語源には天女が関係あり⁈今回も楽しく日本語再発見です。
sotokaramiru-nihongo

241 ☆  「堪能」は いと厄介 !  「堪能」に堪能しよう 

「堪能」には異なる二つの意味があるので少々紛らわしい。だが、それなりに興味深い。さて、その意味とは?
sotokaramiru-nihongo

240 ☆ 「かってない円安」はダメ !  

「かつて」の発音だが、「かつて」なのか「かって」なのか、確かに、ちょいとややこしい。
sotokaramiru-nihongo

232 「足下」か「足元」か… ?

今年も残すところ3か月余り、正に「光陰矢の如し」を強く感じ、久しぶりのリアル会などで、この「月日の早さ」がよく話題になる。

Today’s セレクト

最新ニュース