「盛夏*眩しい光の下に集う民」

カナダde着物

第49話
*透け感が心地よい夏の着物*

 皆さま、暑中お見舞い申し上げます。
 暦の上で大暑の頃になりますと、各地で祭りや花火大会が行われ、夏の風物詩が目白押しです。
 カナダでは建国記念日を皮切りに、毎週末、さまざまなイベントが開かれています。偶然にも私の誕生日は7月1日で、この日は式典やパレードが行われ華やかな1日となります。もちろん、私のためのものではないのですが、大変うれしく思います。(笑)

 今年は、ウエストバンクーバーで行われたcitizenship ceremony市民権授与式を見に行きました。世界各国から移民してきた人々が、海沿いでピクニックをしているカナダ人に囲まれながら、歓迎を受けているように見えました。

 爽やかな風、眩しい光、美しい空の下で、新たな人生をカナダで進める人々を眺めていましたら、「この日に市民権を授与した人々と同じように、7月1日の誕生日はいつまでも私のスタートラインなのだな…。」と清々しい気持ちになりました。

7月1日カナダデイ 市民権授与式にて。写真:コナともこ
7月1日カナダデイ 市民権授与式にて。写真:コナともこ

*今日の着物*Today’s Kimono

「透け感が心地よい夏の着物」

 カナダデイのこの日、カナダ国旗へ敬意を表して、白の着物と赤の帯を選んでみました。日本の国旗の色と同じで、皆さんも親しみを持たれているのではないでしょうか。

 夏は、薄物とも言われる単衣に仕立てられた涼しい素材の着物を着ます。特に盛夏の7月と8月は、織り方の種類として、絽、紗、羅や紅梅が多く、素材は、絹、綿、麻などがあります。生地は透けていたり、小さい穴が開いているもの、虫かごのように見える織りの目が粗いものもあります。

 そのような着物は、実は着ている本人より、見ている人の方が涼しく感じているのでは?と思うことがあります。(笑)

 暑さ対策として、なるべく補正や紐などは少なくし、うちわや扇子はいつも持参するようにしています。

 浴衣は、湯上がりのくつろぎ着から、立派なおしゃれ着として進化して、毎年、新作の浴衣を見て驚いております。

 着物初心者さんにとっては、気軽で楽に着付けができ、着物生活をスタートするとてもいいチャンスですね。

 カナダの夏は、湿度が低く過ごしやすいので、是非、夏の着物を愉しんでみませんか。(*1)

透け感が心地よい夏の着物。写真:コナともこ 
透け感が心地よい夏の着物。写真:コナともこ 
着物と浴衣が兼用できるものがお勧めです、綿紅梅や上布など。写真:コナともこ
着物と浴衣が兼用できるものがお勧めです、綿紅梅や上布など。写真:コナともこ

*今日の和の学校*Today’s Gathering

「夏の茶道教室 日系センターにて」

 4年ぶりに日系センターで、裏千家淡交会バンクーバー協会による茶道教室を開きました。
 夏の設えの和室で茶の湯を体験し、日本文化を堪能していただけたかと思います。
 毎回、ご希望の方には着物レンタルと着付けもして差し上げていますが、こちらはとても好評です。
 8月からはティーンの茶道教室も始まります。奥深い茶道の世界ですが、お茶とお菓子で一期一会を感じていただけましたら幸いです。

夏の茶道教室  日系センターにて 着物体験もできます。写真:コナともこ
夏の茶道教室  日系センターにて 着物体験もできます。写真:コナともこ
夏の茶道教室  日系センターにて 2023。写真:コナともこ
夏の茶道教室  日系センターにて 2023。写真:コナともこ

「バンクーバーの夏の風物詩、大輪の花火」

 写真家マントさんから届いた花火の写真が美しく、夜空を彩る花火柄の着物が欲しくなりました。

2023 Celebration of Light, Australia. Photo by Manto Artworks
2023 Celebration of Light, Australia. Photo by Manto Artworks

夏の着物(*1)
婦人画報 夏の装い
https://www.fujingaho.jp/uts-kimono/coordinate/a64151/natsukimono2019-4/

参照
日本の行事・暦:http://koyomigyouji.com/index.html

「着物語り」
コナともこさんが着物の魅力をバンクーバーから発信する連載コラム。毎月四季折々の着物やカナダで楽しむ着こなしなどを紹介します。
2020年8月から連載開始。第1回からのコラムはこちらから

コナともこ
アラフィフの自称着物愛好家。日本文化の伝道師に憧れ日々お稽古に励んでおります。
13年前からコキットラム市の東漸寺で「和の学校」を主宰。日本文化を親子で学び継承する活動をしております。

年間を通じて季節の行事に加え、お寺での初参り、七五三祝い、十歳祝い、元服祝い、二十歳祝い、結婚式、生前葬、お葬式などの設えと装いのお手伝いもさせていただいております。

*詳しくはコナともこ までお問い合わせ下さい。tands410@gmail.com
東漸寺は非営利団体で、和の学校の収益は東漸寺の活動やお寺の維持の為に使われています。

カナダ人の夫+社会人と大学生の3人娘+老犬1匹(昨年末、虹の向こうへ)がおり、バンクーバー近郊在住。

和の学校ホームページ https://wanogakkou.jimdofree.com/
インスタグラム https://www.instagram.com/wa_no_gakkou_tozenji/
フェイスブック https://www.facebook.com/profile.php?id=100069272582016

東漸寺Tozenji Temple https://tozenjibc.ca/

コナともこ
Facebook https://www.facebook.com/tomoko.kona.98
Instagram https://www.instagram.com/konatomoko/?hl