タグ: カナダ
連邦政府の歯科保険制度「カナダ・デンタルケア・プラン(CDCP)」開始
連邦政府が2023年に発表したカナダ・デンタルケア・プランが、今年開始となった。内容を詳しく紹介する。
エアカナダ、パイロット労働組合がストライキを支持
エアカナダのパイロット労働組合がストライキを実施する可能性が出てきた。
カナダ貨物鉄道の全面運休、政府介入で再開の見通し
カナダ2大貨物鉄道が施設封鎖を実施したため、貨物列車が全面停止となり大きな影響が懸念される中、連邦政府が介入を発表した。
エアカナダ、パイロット労働組合が9月にストライキの可能性
エアカナダのパイロット労働組合がストライキを実施する可能性が出てきた。
カナダの貨物鉄道、来週にも運行停止の可能性
カナダの貨物鉄道会社と労働組合の労使交渉が難航。早ければ8月22日にも運行停止の可能性が出てきた。
パリ五輪終了、カナダは夏季大会過去最高のメダル数に
熱戦が繰り広げられたパリ五輪が閉幕。閉会式では競泳で金メダル3個のマッキントッシュ選手とハンマー投げ男子金メダルのカッツバーグ選手が旗手を務めた。
パリ五輪 BC州出身選手がハンマー投げで男女金メダル、カナダ後半もメダルラッシュ
パリ五輪もいよいよ大詰め。カナダ代表のメダルラッシュが続いている。
第15回 おひとりさまが終活をしないと、どうなる?! Pさんのケース その2~Let’s 海外終活~
2023年5月から始まった新連載コラム「Let’s 海外終活」終活は新しい大人のマナー。第15回は1人暮らしのPさんの場合その2です。
クリスタ出口選手が金、サッカー女子は6点減点も準々決勝へ
パリ五輪、カナダは日系カナダ人出口選手が今大会金メダル第1号となった。
「カナダ“乗り鉄”の旅」第15回 王、女王と〝列席〟する駅名は、改名控えたトラブルメーカー由来の駅 カナダ最大都市・トロント編
2023年6月から始まったカナダの鉄道を紹介するカナダ乗り鉄の旅。毎月第1木曜日に掲載です。
カナダ銀行、政策金利を6月に続いて引き下げ
カナダ銀行は政策金利を0.25%引き下げて4.5%とした。6月に続いての引き下げ。
6月のインフレ率は2.7%で前月より鈍化、食料品は前月より上昇
カナダ統計局が6月のインフレ率を発表、前月よりやや落ち着いた。