BC June 28 afternoon temperature by Weather Network

カナダ西部を熱波が襲う、BC各地で猛暑続く

BC州が熱波に襲われ、各地で猛暑が続いている。この状況はもうしばらく続きそうだ。
カナダデーのパレード。©The Vancouver Shinpo

自粛相次ぐ2021年カナダデー

カムループスの先住民寄宿学校跡地で5月に215人の子どもの遺骨が見つかった事件を受けて、ビクトリアをはじめ、ブリティッシュ・コロンビア(BC)州各地で今年のカナダデーの記念イベントの中止が発表されている。あるいはカナダプレースのように、大幅にプログラムの変更が行われている。
サイプレスマウンテンのイーグルブラフ で絶景ハイキング。 Photo by Keiko Nishikawa

猛暑でバンクーバー周辺の学校が休校に

記録的な猛暑となっているバンクーバー周辺で、多くの学校区が28日(月 )は休校とすることを決めた。バンクーバー、バーナビー、ノースバンクーバー、ウエストバンクーバー、リッチモンドなど。
保護した当時のジョーイ。Photo courtesy of Marine Mammal Rescue Centre

ラッコのジョーイ、元気に1歳の誕生日を迎える

バンクーバー水族館のラッコ、「ジョーイ」が一歳を迎え、23日に水族館のスタッフや仲間のラッコたちと祝った。
ウィスラーの雪の回廊。写真提供 野口英雄さん

規制緩和第2段階に移行の週末、ウィスラーに多くの人出

第2段階移行後最初の週末となった6月19日と20日には、通年楽しむことができるリゾート、ウィスラーにも多くの人出が戻ってきた。
サイプレスマウンテンのイーグルブラフ で絶景ハイキング。 Photo by Keiko Nishikawa

BC州で今週末は熱波到来か

暑い日が続いているブリティッシュ・コロンビア(BC)州だが、週末にかけてさらに高気圧が勢力を強め、平年より約10度気温が高い猛暑日となりそうだ。
バンクーバー国際空港の到着ロビー Photo@ The Vancouver Shinpo

ワクチン接種完了のカナダ人と永住者、入国時の隔離不要に

カナダ市民権保有者および永住権などは新型コロナウイルスワクチン接種を完了している場合、陸路や空路でカナダに入国する際の2週間の隔離、および空路入国時の政府指定ホテルでの3日間の隔離が不要になる。
カナダBC州とアメリカ・ワシントン州との国境にあるピースアーチ。Photo by Keiko Nishikawa

米加国境閉鎖を7/21まで延長

カナダとアメリカの国境閉鎖が1カ月延長された。ビル・ブレア公安大臣は、必要不可欠な移動以外のカナダ・アメリカの往来を7月21日まで延長すると発表した。
canada vaccine

NACIが2回目接種はmRNAを推奨

アストラゼネカ製ワクチンを1回目に接種した人は、2回目はmRNA、すなわちファイザー製かモデルナ製ワクチンの接種が好ましい。
Golden Ears Provincial Park in British Columbia; Photo by Keiko Nishikawa

BC州立公園、今年も一部でデイパス必要

ブリティッシュ・コロンビア州立公園"BC Parks"の人気の高い5カ所の公園のトレイル利用に、6月23日より無料のデイパスが必要となる。
BC Ferry to Victoria, British Columbia; Photo by © Japan Canada Today

BC州規制緩和15日から第2段階へ、州内の移動制限も解除

BC州が規制緩和第2段階へとこの日から移行した。BC州内の移動制限が撤廃された。
Vancouver Public Library, Vancouver, British Columbia; Photo © the Vancouver Shinpo

バンクーバー図書館で、延滞料など罰金免除イベント

バンクーバー図書館で6月14日から27日の間、「Library Fine Forgiveness(図書館の罰金免除)』イベントを開催している。

Today's セレクト