オミクロン株、カナダでも確認
オンタリオ州政府が11月28日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の感染者2人を確認したことを明らかにした。感染者はナイジェリアへの渡航歴のあるオタワ在住者という。
BC州の洪水で、約500頭の牛が死亡
ブリティッシュ・コロンビア(BC)州の畜産農家の協会、BCデイリー(BC Dairy)が、豪雨で大きな被害を受けたアボツフォードとヤロウ地域の状況の初期アセスメントを行った。
BC州、豪雨の被災世帯に2000ドルを支給
ブリティッシュ・コロンビア(BC)州政府が、11月14日から16日に発生した豪雨の一部被災者に、一世帯あたりで2000ドルを支給することを23日に発表した。
CleanBCプログラムがCOP26で最もクリエイティブなソリューションと評価
イギリスのグラスゴーで10月31日から11月12日まで開催された、気候変動対策についての会議、「第26回国連気候変動枠組条約締結国会議(COP26)」で、ブリティッシュ・コロンビア州のCleanBCプログラムが、賞を受賞した。
カナダ保健省、5~11歳へのファイザーワクチン接種を承認
カナダ保健省が5歳から11歳に対する新型コロナウイルスワクチンの接種を承認した。11月19日の声明で発表したもので、ワクチンはファイザー社製が対象となっている。
72時間以内の短期旅行からのカナダ帰国は、PCR検査不要に
カナダ公衆衛生庁(PHAC)が11月19日、カナダを出国してから帰国するまで72時間以内の短期の旅行の場合は、帰国の際にPCRテストなど新型コロナウイルスの分子検査(Molecular Test)の結果提出を不要とすることを決めた。
豪雨による被害のBC州で非常事態宣言
週末から月曜にかけての豪雨による土砂崩れと水害で、甚大な被害が出ている中、ブリティッシュ・コロンビア(BC)州政府が11月17日、緊急事態宣言を発令した。