Canada News by Vancouver Shinpo; Designed by ©Vancouver Shinpo

田辺三菱子会社のメディカゴ社製コロナワクチンをカナダが承認

カナダ保健省がメディカゴ社の新型コロナウイルスワクチン、「COVIFENZ」(コビフェンツ)の使用を承認した。
Canada News by Vancouver Shinpo; Designed by ©Vancouver Shinpo

カナダ保健省が手指消毒液をリコール

カナダ保健省が健康上のリスクがあるとして、2月21日付けで手指消毒液3種類について警告を行った。

2月22日は猫の日、そして回文の日

2月22日が近付いている。日本では「ニャン・ニャン・ニャン」で「猫の日」として知られているが、英語圏では「Palindrome Day」回文の日として知られている。
規制緩和を告げるTwitter投稿。Photo courtesy of Government of Canada

カナダがワクチン接種完了者へのPCRテスト終了など、渡航規制緩和へ

ワクチン接種完了者のPCR検査陰性証明義務化などの措置を緩和するとカナダ政府が発表した。
Canada News by Vancouver Shinpo; Designed by ©Vancouver Shinpo

トルドー首相が緊急事態法発動

ジャスティン・トルドー首相が2月14日、緊急事態法(Emergencies Act)を発動した。
Canada News by Vancouver Shinpo; Designed by ©Vancouver Shinpo

トラック運転手らによる「Freedom Convoy」が長期化

連邦政府が1月15日に、アメリカとの国境を越えて移動するトラック運転手にワクチン接種を義務化したことから始まった、トラック運転手らの大規模な抗議運動が長期化している。

アルバータ州がワクチンパスポートを撤廃

アルバータ州ではレストランなどの利用に求めていた、ワクチン接種証明の提示を、2月8日で終了した。
カナダBC州とアメリカ・ワシントン州との国境にあるピースアーチ。Photo by Keiko Nishikawa

24時間以内にアメリカから陸路で帰国する、BC州民へのPCR免除措置終了

カナダ出国から24時間以内に陸路で帰国するBC州民に限り、PCR検査は必要なしとしていた特別措置が終了した。
アフガニスタンを飛び立った飛行機はまずトルコのアンカラへ。Photo courtesy of Kabul Small Animal Rescue

アフガニスタンから犬や猫300匹がバンクーバーに到着

情勢が悪化しているアフガニスタンで保護された犬や猫300匹が、2月1日にバンクーバー空港に到着した。
北京五輪カナダ代表の旗手に決まったハメリン選手(左)とポーリン選手。Photo courtesy of ©The Canadian Olympic Committee (COC)

カナダ代表五輪旗手、男女ともベテラン選手が選ばれる

カナダオリンピック委員会は2月4日に行われる北京五輪開会式の旗手を発表した。
パンデミック前の成田空港Photo by Keiko Nishikawa

日本帰国者の自宅などでの待機、公共交通機関不使用の期間が7日間に

日本帰国者の、入国後の自宅等待機、健康フォローアップ、公共交通機関不使用の期間が10日間から7日間に変更された。
花の大好きな峯柴志げさん(写真左)。娘の京子さんと一緒に(2020年撮影)。 © the Vancouver Shinpo

112歳の峯柴志げさん、カナダ最高齢に

ブリティッシュ・コロンビア(BC)州バンクーバーに住む、112歳の峯柴志げさんが、存命しているカナダ最高齢となった

Today's セレクト