改修工事中のカナダ国会議事堂。オンタリオ州オタワ市。2025年4月3日。撮影 日加トゥデイ

カーニー首相が経済強化策を発表、EV義務化の一時停止など

カーニー首相が国会再開を前にカナダ経済強化策を発表。トランプ関税の影響で厳しい経営を迫られる産業を中心に救済する。

BC州内陸部のハイウェイ、山火事で閉鎖していたホープ・メリット間が再開

ブリティッシュ・コロンビア州内陸部のコカハラ・ハイウェイが9月3日午後、山火事の影響を受けて一部閉鎖された。
ノースバンクーバーから臨むバンクーバー・ダウンタウンが山火事の影響でかすみ、タンカーの向こうにかすかに見える。2025年9月3日、ノースバンクーバー市。写真 日加トゥデイ

メトロバンクーバーに大気質警報、バンクーバーの空が真っ白に

メトロバンクーバーに大気質警報が発令された。

BC州の大学など留学生減少で解雇相次ぐ

ブリティッシュ・コロンビア州の高等教育機関で留学生受け入れ制限による影響で、教員の解雇が相次いでいる。
The Legislative Assembly of British Columbia, Victoria, Canada.

BC州の公務員、9月2日からストの可能性

ブリティッシュ・コロンビア州公務員組合が早ければ9月2日からストライキを実施する可能性が出てきた。
暑さ対策に設置されたMisting Station。消火栓から水を引いたシャワーが辺りを涼やかに。2022年7月26日リッチモンド市。Photo by Japan Canada Today

BC州に熱波、リトンで2025年国内最高気温を記録

ブリティッシュ・コロンビア州が季節外れの熱波に襲われている。

「ガソリン節約のため」のスピード違反で高額の罰金

エドモントン在住の男性がスピード違反で捕まり、「ガソリンがほとんどなかったのでスピードを出した」と話したという。

サッカイサーモン大量遡上で、レクリエーション釣りを限定解禁

ブリティッシュ・コロンビア州フレーザー川でサッカイサーモンのレクリエーション釣りが8月22日から一部区間で解禁となった。
改修工事中のカナダ国会議事堂。オンタリオ州オタワ市。2025年4月3日。撮影 日加トゥデイ

カーニー首相、アメリカへの報復関税撤廃を発表

カーニー首相はCUSMAの対象となっているアメリカ製品への関税を撤廃すると発表した。
バンクーバー空港に駐機するエアカナダ機; file photo by Japan Canada Today

エアカナダ、ストライキの影響で発生した自己負担費用を補償へ

エアカナダはストライキの影響で発生した自己負担費用を補償すると発表した。

アルバータ州補欠選挙、保守党ポワリエブル党首が圧勝

アルバータ州の連邦補欠選挙で、保守党ポワリエブル党首が圧勝した。
バンクーバー空港に駐機するエアカナダ機; file photo by Japan Canada Today

エアカナダ客室乗務員組合ストライキ終了、19日午後から運航再開

エアカナダが19日から運航を再開すると発表した。

Today's セレクト