ホーム 著者 からの投稿 編集部

編集部

編集部
530 投稿 0 コメント

ストローなど使い捨てプラスチック製品の製造販売が禁止に

 カナダでは2022年12月20日から、企業による使い捨てプラスチック製品の製造・輸入が禁止となった。同日、カナダ環境・気候変動省が声明を発表した。カナダは、2030年までにプラスチックごみゼロの目標達成を目指している。

 今回対象となった使い捨てプラスチック製品は、レジ袋、カトラリー(フォークやスプーンなど)、テイクアウトなどに使われるフード容器、マドラー、ストロー。

 これらの製品の製造・輸入は禁止されたが、販売は2023年12月まで許可される。これについて政府は、各企業が十分な移行期間を取って、在庫を放出できるようにするためとしている。

 2023年6月には、リングキャリア(複数の缶入り飲料などをまとめて持ち歩くためのもの)も製造・輸入が禁止となり、1年後には販売も禁止となる。さらに2025年末までに、この6種の製品の輸出も禁止されることになっている。

 カナダ環境省によると、カナダ国民は1年に少なくとも300万トンのプラスチックを捨てており、そのうちリサイクルされるのは、わずか9%という。連邦政府は、使い捨てプラスチック製品の廃止によって、毎年リサイクルが難しいプラスチックごみ130万トン分を減らすことができると見積もっている。

カナダ環境・気候変動省発表:
https://www.canada.ca/en/environment-climate-change/news/2022/06/government-of-canada-delivers-on-commitment-to-ban-harmful-single-use-plastics.html

https://www.canada.ca/en/environment-climate-change/services/managing-reducing-waste/reduce-plastic-waste.html

(記事 編集部)

合わせて読みたい関連記事

トロント中心部で8人の少女が59歳の男性を刺殺

 オンタリオ州トロント市で8人の少女が、59歳の男性を刺殺した疑いで逮捕された。被害者の名前は確認中とのことで公表されていない。

 事件は12月18日午前12時ごろ、トロント市中心部のユニオン駅近くで起こった。トロント市警によると、被害者男性が他の人物と一緒にいたところ、8人の少女たちが近づいてきた。その後、男性は少女たちに刺殺されたと見られるが、わずか3分ほどの出来事だったという。男性は病院に運ばれたが、まもなく死亡した。警察は付近で少女たちを逮捕し、武器も押収した。

 トロント市警によると、加害者の年齢は13歳が3人、14歳が3人、16歳が2人。うち3人は、過去に警察が接触したことがある。いずれも未成年のため、身元は公表されない。

 少女たちはソーシャルメディアを通して知り合ったと見られている。被害者と面識があったという証拠は見つかっていない。この刺殺事件の前にも、似たようないさかいを起こしていた。

 CBC電子版では、被害男性と一緒にいた女性の話として、少女たちがその女性のアルコールを取ろうとしたのを男性が制止すると、少女たちは男性に殴りかかり、その後、腹部を刃物で刺したようだと報じている。

 この事件がトロント市で2022年の68件目の殺人事件となった。トロント市ジョン・トーリ市長は、この事件の詳細に「深く心を痛めている」と声明を発表している。

(記事 編集部)

合わせて読みたい関連記事

Today’s セレクト

最新ニュース