元フィギュアスケート男子カナダ代表、日系カナダ人メッシングさん現役復帰

スターズオンアイス・バンクーバー2023に参加前のキーガン・メッシングさん。今回特別に対面でのインタビューに応じてくれた。2023年5月18日、バンクーバー市Rogers Arena。Photo by Michiru Miyai
スターズオンアイス・バンクーバー2023に参加前のキーガン・メッシングさん。今回特別に対面でのインタビューに応じてくれた。2023年5月18日、バンクーバー市Rogers Arena。Photo by Michiru Miyai

 元フィギュアスケート男子カナダ代表のキーガン・メッシングさんが競技へ現役復帰する。8月19日、スケートカナダが発表した。

 キーガンさんは2018年平昌、22年北京の冬季オリンピックにカナダ代表として出場。さらに2度の国内チャンピオンの経験も持つ。23年4月で現役を引退し、その後はプロとしてスケートを続けていた。

 今回の競技復帰は2026年イタリアで開催される冬季五輪出場を目指すのが目的。25・26年シーズンから競技に参加する。すでに地元アメリカ・アラスカ州アンカレッジでトレーニングを積んできたという。

 キーガンさんはスケートカナダでの声明で「スターズ・オン・アイスのツアー中に、再び高いレベルで滑れていることに気づき、それが復帰を決意するきっかけになりました。努力を重ねてジャンプを取り戻し、再び自分の中にある情熱を見つけることができました。今の目標は引退したときよりも強くなって、オリンピック代表の座を勝ち取ることです」と語っている。

 キーガンさんといえば、日系5世で、日系カナダ人移民第一号とされている永野万蔵が高祖父であることでも知られている。2023年4月に東京で行われた大会で競技生活を終えた後、永野万蔵の出身地長崎県を訪れ、日本のルーツにも触れている。

 スターズ・オン・アイスのバンクーバー公演では日加トゥデイのインタビューにも応じ、「アラスカで育ったが、カナダも日本も自分にとっては大切な国」と語っている。

 ベテランの現役復帰でフィギュア男子にどんな風が吹くのか。オンタリオ州ミササガで8月27日から始まるハイパフォーマンス・キャンプからキーガンさんの競技生活が再開する。

キーガン・メッシング選手、北京五輪、男子フリー。2022年2月10日、中国・北京。Photo by Greg Kolz/Skate Canada
キーガン・メッシング選手、北京五輪、男子フリー。2022年2月10日、中国・北京。Photo by Greg Kolz/Skate Canada

(記事 三島直美)

合わせて読みたい関連記事