連邦政府・歯科保険制度「カナダ・デンタルケア・プラン」の対象が全世代に拡大 5月から申請可能

 連邦政府が2023年12月から開始した歯科保険制度「カナダ・デンタルケア・プラン(Canadian Dental Care Plan: DCDP)」の対象年齢が全世代に拡大する。

 これまでは65歳以上か18歳未満、有効な障害者税控除(DTC)証明書を持つ成人に限られていたが、2025年5月1日から55~64歳、5月15日から18~34歳、5月29日からは35歳~54歳が申請できる。

 全世代ともDCDPで治療が受けられるのは6月1日から。

 年齢以外の条件は、他の歯科保険制度に加入していないこと、個人で2024年のタックスリターンをカナダで申告していること、調整済み世帯収入が9万ドル未満、税務上カナダ居住者であること。

 CDCPには、オンライン、電話、サービスカナダセンター事務所で申請できる。

 2024年からのCDCP利用者は、カナダ保健省によると2024年の税申告アセスメントが届いた後に2025年3月から更新できる。保険適用期間を切らさないためには更新申請は6月1日までに済ませる必要がある。

 連邦政府によると、年齢適用拡大により、これまでの170万人に加え450万人が利用可能になるという。自由党政権は今回の適用拡大について、解散総選挙を発表した1日前の3月22日に発表した。その後、自由党は4月28日投開票の総選挙で過半数には届かなかったものの4期連続の政権を実現した。

(記事 三島直美)

合わせて読みたい関連記事