ホーム タグ エンターテイメント

タグ: エンターテイメント

バンクーバー・サンタクロース・パレード。Photo from the website of Telus Presents Vancouver Santa Clause Parade

サンタクロース、今年もバンクーバーでパレードなし

バンクーバー・サンタクロース・パレードが今年も中止となった。
映画「とべない風船」より。漁師の憲二(東出昌大)中央。Photo by ©buzzCrow Inc.

西日本豪雨による土砂災害をテーマにした「とべない風船」、バンクーバーでワールドプレミア上映

「とべない風船」が日本に先駆けてバンクーバーでワールドプレミア上映される。
高畠晶さん(右端)。トロント日本映画祭で。Photo courtesy of Aki Takabatake

「良質の日本映画をカナダに」高畠晶さんインタビュー

トロントでカナダ初の日本映画配給会社を設立した、高畠晶さんに話を聞いた。
「マイスモールランド」より。©2022"My Small Land" Production Committee

在日クルド人難民問題を題材とした話題作「マイスモールランド」バンクーバーで上映

在日クルド人難民問題を題材とした話題作「マイスモールランド」がバンクーバーで上映される。

「レナード・コーエン」音楽の楽園〜もう一つのカナダ 第4回

2022年7月から始まった在カナダ日本国大使館山野内勘二特命全権大使が送るカナダの音楽コラム。毎月第3木曜日に掲載。
バンクーバー国際映画祭に参加した「母性(Motherhood)」原作者の湊かなえさん(左)と廣木隆一監督。2022年10月5日レッドカーペットで、at Vancouver Playhouse。Photo by Koichi Saito/The Vancouver Shinpo

「母性」廣木監督、原作者 湊さんがバンクーバー国際映画祭で舞台あいさつ

バンクーバー国際映画祭公式招待作品として上映された「母性(Motherhood)」の廣木隆一監督と原作者・湊かなえさんが舞台あいさつした。
ルミ子役の戸田恵梨香(左)とルミ子の娘・清佳役の永野芽郁。Motherhood(母性)より。Photo provided by The Vancouver International Film Festival/©2022 “Motherhood” Film Partners

バンクーバー国際映画祭ワールドプレミア特別インタビュー 映画「母性(Motherhood)」の廣木隆一監督

バンクーバー国際映画祭ワールドプレミア、映画「母性(Motherhood)」の廣木隆一監督インタビュー。
スティーブン・スピルバーグ監督。Photo Courtesy of TIFF

トロント国際映画祭3年ぶりの有観客開催、連日セレブも登場し大盛況のうちに幕を閉じる

「トロント国際映画祭」は、3年ぶりに有観客で行われた会場のレッドカーペットに、テイラー・スウィフト、ダニエル・ラドクリフ、ジェニファー・ローレンスらセレブたちが登場した。
TIFF2022に作品「Broker」が上映され、駆け付けた是枝監督。2022年9月。オンタリオ州トロント。Photo by Michiru Miyai

トロント国際映画祭で「ベイビー・ブローカー」上映 是枝裕和監督がレッドカーペットで取材に応じる

トロント国際映画祭(TIFF)で作品「Broker」(邦題:ベイビー・ブローカー)が上映された是枝裕和監督にインタビュー。
Riverside Mukolitta(川っぺりムコリッタ)より。Photo provided by The Vancouver International Film Festival

バンクーバー国際映画祭、映画鑑賞チケット読者プレゼントのお知らせ

バンクーバー国際映画祭、映画鑑賞チケット読者プレゼントのお知らせです。

「グレン・グールド」音楽の楽園〜もう一つのカナダ 第3回

2022年7月から始まった在カナダ日本国大使館山野内勘二特命全権大使が送るカナダの音楽コラム。毎週第3木曜日に掲載。
Riverside Mukolitta(川っぺりムコリッタ)より。Photo provided by The Vancouver International Film Festival

バンクーバー国際映画祭、邦画4本を含む今年のラインナップを公開

9月29日から10月9日まで開催の第41回バンクーバー国際映画祭で上映される邦画4本を紹介。

Today’s セレクト

オンタリオ州トロント市庁舎平和庭園で行われた「広島・長崎デー」イベントでスピーチするサーロー節子さん。2025年8月6日、トロント市。写真提供 井上ヨシさん

サーロー節子さんインタビュー「被爆80年トロントの平和の灯に願いを込める」

カナダ・トロント市在住の被爆者・平和活動家、サーロー節子さんに話を聞いた。後編

最新ニュース

BC州の大学など留学生減少で解雇相次ぐ

ブリティッシュ・コロンビア州の高等教育機関で留学生受け入れ制限による影響で、教員の解雇が相次いでいる。