BC州政府がツイッターで、2022年最初の赤ちゃんを発表。Photo courtesy of BC Government News

BC州で2022年初めて生まれた赤ちゃんは男の子

ブリティッシュ・コロンビア(BC)州で2022年最初の赤ちゃんは、午前12時4分にビクトリアゼネラルホスピタルで誕生した。

BC州の現在の規制状況 

オミクロン株出現や新型コロナウイルス感染の急速な拡大を受け、ブリティッシュ・コロンビア(BC)州が規制を再度強化すると、17日に明らかにした。
赤くなっている部分は12月26日にカナダで出されている気象警報。Photo courtesy of Environment Canada Public Weather Alerts for Canada

カナダ西部で極寒警報

北極圏からの寒気がクリスマスを前からカナダ西部に流れ込み、カナダでは西部を中心に猛烈な寒波に見舞われている。
カナダ環境・気候変動省による29日までの天気予報。Photo courtesy of Government of Canada

クリスマスにかけてBC州に強烈な寒波

カナダ環境・気候変動省が、23日午後に積雪および記録的寒波を警戒する気象情報を発表した。

BC州がジムやバーの閉鎖など、追加で規制強化 

オミクロン株出現や新型コロナウイルス感染の急速な拡大を受け、ブリティッシュ・コロンビア(BC)州政府が12月20日から規制を再強化したが、21日に新たな規制を行うことを明らかにした。

BC州の大規模水害で、日本マクドナルドのポテトはSサイズのみ販売に

日本マクドナルドが「マックフライポテト」をSサイズのみの販売とする。11月中旬にBC州で発生した豪雨による大規模水害のため。
行方不明のNaomi Onoteraさん。Photo courtesy of Langley RCMP

オノテラさん不明事件で夫を逮捕(更新)

ラングレー在住のナオミ・オノテラさんが8月28日の夕方から行方不明になっている事件で、夫のObnes Regis(49歳)が過失致死などの罪で逮捕された。

オミクロン株感染でBC州が規制を再強化 

オミクロン株出現や新型コロナウイルス感染の急速な拡大を受け、ブリティッシュ・コロンビア(BC)州が規制を再度強化すると、17日に明らかにした。

BC州、給油制限解除も非常事態宣言は再延長

ブリティッシュ・コロンビア(BC)州政府の給油制限が12月14日で解除される。
海に向かうスクランブルエッグ。Photo courtesy of Marine Mammal Rescue Centre

海洋生物保護センター、今年最後のアザラシ5頭を海へ

バンクーバー水族館の関連機関、海洋生物保護センターが、保護していたゼニガタアザラシ(ハーバーシール)5頭を12月8日に海に返した。
ANA at Vancouver Airport

全日空が3月のバンクーバー線、発着空港を羽田から成田へ変更

全日本空輸(全日空)が2022年3月1日から3月26日までのバンクーバー線は、到着空港を羽田から成田へ変更すると発表した。
冬のマウントシーモア州立公園。Photo by Keiko Nishikawa

マウントシーモア州立公園でこの冬、「ビークルパス」が必要に

冬のマウントシーモア州立公園利用者増に対応するため、シーモアを訪れる人は12月15日より無料のBCパークス・ビークルパス(BC Parks Vehicle Pass)が必要となる。

Today’s セレクト

最新ニュース