「国宝」と「あかし」VIFF2025観客賞を受賞

レッドカーペットに現れた「あかし」の吉田真由美監督。2025年10月2日、バンクーバー市。Photo provided by VIFF
レッドカーペットに現れた「あかし」の吉田真由美監督。2025年10月2日、バンクーバー市。Photo provided by VIFF

 カナダ・バンクーバー市で10月2日~12日まで開催されたバンクーバー国際映画祭(VIFF)は17日に観客賞を発表。日本映画では、「国宝」と「あかし」が選ばれた。

 第44回となる今年は、106,000人以上が参加し、約590回の上映、セッション、トークイベント、ライブショー他のイベントが行われたという。

 観客賞は、VIFFの長編映画11部門で観客から選ばれた各部門1作品を表彰。受賞作品は11日間のフェスティバル期間中に5万票以上の投票によって選ばれた。

 VIFFエグゼクティブ・ディレクターのカイル・フォストナー氏は声明で、「今年のVIFFは記念すべき年となりました。2025年はここ数年で最大規模のフェスティバルとなり、上映数や会場数が拡大し、観客数も増え、さらに新たな国際的パートナーシップも誕生しました」と振り返った。

 「国宝(Kokuho)」(李相日監督)はGalas & Special Presentations部門で、「あかし(Akashi)」(吉田真由美監督)はNorthern Lights部門で受賞した。全部門の受賞作品は以下の通り。

Galas & Special Presentations
Kokuho, dir. Sang-il Lee

「国宝(Kokuho)」より。Photo proided by VIFF
「国宝(Kokuho)」より。Photo proided by VIFF

Showcase
In the Room, dir. Brishkay Ahmed

Panorama
Meadowlarks, dir. Tasha Hubbard

Vanguard
Gazelle, dirs. Nadir Saribacak, Samy Pioneer (Selman)

Northern Lights
Akashi, dir. Mayumi Yoshida

「あかし」より。Photo by VIFF
「あかし」より。Photo by VIFF

Insights
Free Leonard Peltier, dirs. Jesse Short Bull, David France

Spectrum
Khartoum, dirs. Anas Saeed, Rawia Alhag, Ibrahim Snoopy, Timeea Mohamed Ahmed, Phil Cox

Portraits
The Essence of Eva, dirs. Alex Fegan, Malcolm Willis

Altered States
Fucktoys, dir. Annapurna Sriram

Spotlight on Korea: The New Breed
3670, dir. Park Joon Ho

Focus: Edges of Belonging – Tales of Grit and Grace from India
Bad Girl, dir. Varsha Bharath

(記事 編集部)

合わせて読みたい関連記事