10月9日、Vancouver Sake Fest ’25開催!〜100種類以上の日本酒と出会えるイベント〜

日本酒ファン必見!「Vancouver Sake Fest ’25」が、今年もバンクーバーにやってきます。日本酒・焼酎をはじめとする日本のお酒が勢ぞろい!

記念すべき第5回目となる今回は、昨年300名以上を魅了した盛り上がりを超える特別な一夜になること間違いなし。

普段はなかなか出会えない銘酒や限定酒を、食品スポンサー様ご提供の和牛やお刺身、ホテルシェフ特製の前菜とともに心ゆくまで味わえる特別な一夜。日本酒好きの方はもちろん、これから日本酒に触れてみたい方にもぴったりの機会です。

開催概要

<日時>2025年10月9日(木)18:00〜21:00(PDT)
<会場>Coast Coal Harbour Vancouver Hotel by APA(1180 West Hastings Street, Vancouver, BC V6E 4R5)

☆チケット購入はこちら:Eventbriteチケットページ

イベントの内容

*写真は昨年の酒フェスのもの

[100種類以上の日本酒・焼酎・梅酒・ビールをテイスティング!]
バンクーバーで大人気のお酒や、新商品など、100種類以上の日本酒、焼酎、梅酒、ビールなどを一堂に楽しめます。酒蔵の伝統と革新に触れながら、テイスティングを通して奥深い味わいと多様性を体験してください。

いろんな酒蔵の日本酒を飲み比べながら、それぞれの味わいや特徴を気軽に体験できます。会場では日本酒に詳しい人たちから、ちょっとした豆知識や、おすすめの飲み方も聞けます。

*写真は昨年の酒フェスのもの

[豪華な食事とペアリング]

今年は、スポンサー様からのご厚意で、和牛やお刺身も一緒にお楽しみいただけます!

日本酒に合うシェフ特製のおつまみもご用意。グラスを片手に、ぜひ自分だけのとっておきのペアリングを見つけてみてください。

チケット情報

Kanpai Pass(10杯分のドリンク+前菜やスナック付)$95
※19歳以上のみ入場可(ID必須)

大人気イベントのためお早めの購入をおすすめします!

下記よりチケット購入サイトにお進みください。

チケット購入はこちら:Eventbriteチケットページ

<日加トゥデイ読者の皆様に特別なオファー>

1.    Instagramで @sake_association_bc をフォロー&いいね
2.    DMで「SakeFest25」と送信
3.    割引チケット用プロモコードをゲットできます!

この秋、バンクーバーで最高の日本酒体験を。
ご友人や同僚を誘って、美味しいお酒と食事を楽しみにVancouver Sake Fest ’25に参加しましょう!当日会場でお会いできるのを楽しみにしています!

***

アクシスプランニングのお酒を一部紹介!

今回紹介するすべての銘柄は10月9日にある酒フェスで飲むことができます!

***

酒造名:人気酒造(福島県)
商品名:Rice Magic スパークリング RED

50%精米の酒造好適米人気酒造:REDと古代米「朝紫(あさむらさき)」を使用したスパークリング日本酒。グラスに注ぐときめ細やかでクリーミーな泡が立ち上がり、視覚的な美しさを演出します。さらに、繊細な発泡音が心地よく響き、五感で楽しめる特別な一本です。

***

酒造名:油長酒造(奈良県)
商品名:風の森 山田錦807

山田錦を80%精米で仕込み、超低温でじっくりと時間をかけて発酵させることで、その持ち味を余すことなく引き出しました。低精白ならではの力強く厚みのある味わいに、個性的な酸が加わり、絶妙な調和を生み出しています。

***

酒造名:出羽桜酒造(山形県)
商品名:桜花吟醸酒

この吟醸酒は、大吟醸クラスまで磨き上げた米を使用しています。なめらかで華やかな吟醸香と果実味が、多くの人を日本酒ファンへと惹き込んできました。花のような香り、桃のニュアンス、清らかな湧き水を思わせる澄んだ味わいが見事に調和し、口中では丸みのある上品な余韻が広がります。

IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2015年・2016年 ゴールドメダル受賞。

***

酒造名:齊藤酒造(京都府)
商品名:英勲 純米大吟醸 水天一碧

最高級の酒米「山田錦」を原料に、40%まで丁寧に磨き上げて仕込みました。仕込水には、日本でも屈指の名水「白菊水」を使用。水天一碧は、繊細で上品な香りと、驚くほどなめらかで澄んだ味わいをお楽しみいただけます。

***

酒造名:今代司酒造(新潟県)
商品名:IMA 牡蠣のための日本酒

近年注目を集めている「日本酒と牡蠣のペアリング」。本品は、その相性を最大限に引き出すために特別に仕込まれた純米酒です。

うま味の主成分であるアミノ酸を豊富に含む日本酒と牡蠣は、科学的にも理想的な組み合わせ。やさしい甘みとほどよい酸味、そして爽やかな後味が特長で、牡蠣はもちろん、さまざまな魚介料理との相性も抜群です。

***

酒造名:チョーヤ梅酒(大阪府)
商品名:本格梅酒ソーダ

国産の梅を100%使用した人気の梅ソーダです。香料や着色料は一切不使用。梅の爽やかな香りと心地よい炭酸が、暑い夏の日のリフレッシュやお風呂上がりの一杯にぴったりです。ぜひお楽しみください。

***

酒造名:霧島酒造(宮崎県)
商品名:黒霧島焼酎

南九州産の黄金千貫を原料に、霧島裂罅水という清冽な地下水で仕込んだ本格焼酎です。黒麹仕込みならではの豊かな甘みと、キレのある後味が特長で、深みと爽快感をあわせ持つ味わいをお楽しみいただけます。

***

酒造名:北川本家(京都府)
商品名:本格米焼酎 はんなりGOLD

長年の清酒造りの技を活かして仕込まれた本格焼酎です。通常の焼酎では白麹や黒麹を用いるのが一般的ですが、本品は清酒と同じ黄麹を使用し、丁寧に醸すことで米の旨みを最大限に引き出しました。タンクと木樽でじっくりと熟成させることで、やわらかな風味を実現しています。

「はんなり30 ゴールド」は、3年以上樽で熟成させた本格焼酎のみをブレンドした逸品。奥行きのある味わいと、まろやかな余韻をお楽しみいただけます。

***

酒造名:薩摩酒造(鹿児島県)
商品名: 神の河

二条大麦を100%使用し、単式蒸留で仕込んだ原酒をホワイトオーク樽で3年以上熟成させた琥珀色の麦焼酎です。長期熟成による豊かな香りと、まろやかで深みのある味わいが特長です。

***

今回は一部の銘柄のみ紹介しましたが、イベント当日は上記銘柄を含む100酒類以上のお酒を楽しむことができます!

酒フェスについて

<日時>2025年10月9日(木)18:00〜21:00(PDT)
<会場>Coast Coal Harbour Vancouver Hotel by APA

1180 West Hastings Street, Vancouver, BC V6E 4R5

☆チケット購入はこちら:Eventbriteチケットページ
(リンク:https://www.eventbrite.ca/e/vancouver-sake-fest-25-tickets-1553364227219?aff=oddtdtcreator

アクシスプランニングのお酒をもっと知れるウェブサイト
SAKE MAGAZINE はこちら(リンク:https://sake.axisplan.com/sake-list/