タグ: バンクーバー
運のいい奴 ~投稿千景~
妻が亡くなって、もうすぐ十年になろうとしている。晩年の人生計画が突然に狂い、自分で自活しなければ、いけなくなったことは予想外のことであった
「 棚田に水が張り*お蚕さまが糸を吐く」
着物のほとんどは、絹糸からできています。絹はご存じの通り、蚕が吐く糸から繭になり、繭から白いキラキラした一本の糸が取れます。
乳がんサポート“つどい”
手術後やその後の治療などで、自分の食事や家族の食事を作ることもままならない方々にぜひ利用していただきたい“Meal Train”をご紹介
今日の深夜、スーパームーンと皆既月食の天体ショー
太陽と地球、月が一直線に並び、月全体が地球の影に隠れる「皆既月食」が北米大陸西部で5月26日に観測できる。太陽光が地球に遮られて皆既となる月は、赤黒い赤銅色に見える。
カナダで3番目の高齢者、112歳の誕生日を迎えた峯柴志げさん
バンクーバーに住む峯柴志げさんが5月18日、112歳の誕生日を迎えた。
第110回 歌子小母様
歌子小母様の夫は大瀬の小父様と私が呼ぶ、国連の熱帯病の専門医だった。彼は大宅壮一賞受賞作家桐島洋子先生の伯父様で、国連の熱帯病専門医として長年アフリカで働いていた。
ボタンエビ漁解禁に
メトロバンクーバーで5月15日、ボタンエビ(spot prawn)漁が解禁となった。フォルスクリークやスティーブストンのフィッシャーマンズワーフには、旬の味を求める人らが駆け付けて、長い行列となった。
コロナをビジネスの転機に ~目指すは日本の雑貨屋! ギフト・アンド・シングス~
観光客だけではなく、地元の人にも愛されるギフトショップを目指す「ギフト・アンド・シングス」
「 風薫る*衣替えを前にして」
日本では、6月と10月が一般的に衣替えとなりますが、昨今の温暖化により、5月から夏物でもいいのでは、との声が聞かれるそうです。
バンクーバー空港で銃撃、一人死亡 3週間で10件目の銃撃事件
バンクーバー国際空港で5月9日に銃撃事件があり、撃たれた28歳の男性が死亡した。
田中朝絵先生、直伝! 今年は種から野菜を育てよう
ファミリードクターとして、また日加ヘルスケア協会理事長として活躍している田中朝絵先生のガーデニング動画。
MOM出産準備クラス(5月)参加者募集
MOMの出産準備教室は、日本語で妊娠、出産、育児の基礎知識を学ぶ集まりです。