タグ: イベント
今年のカナダデーは参加イベントが復活!カナダプレースの花火は中止に
カナダデーで3年ぶりに参加型イベントが全国的に復活する。ただ、バンクーバーの花火大会は今年も中止に
WALLENBERG-SUGIHARA CIVIL COURAGE SOCIETY presents, 17th Annual Vancouver “RAOUL WALLENBERG DAY”
WALLENBERG-SUGIHARA CIVIL COURAGE SOCIETYからイベントのお知らせです。
春を告げる日系イベント、サクラデイズ・ジャパンフェア、3年ぶりに開催!
桜の開花に合わせて4月の初めにバンデューセン植物園で開催される、サクラデイズ・ジャパンフェア。バンクーバー・チェリーブロッサム・フェスティバル(VCBF)の一環
北米・日本のみならず世界各地から参加、商工会議所の映像翻訳イベントに100人以上
日本カナダ商工会議所と日本映像翻訳アカデミー共催特別イベント、「日本のアニメに英語字幕をつけてみよう!」が、2月20日にオンラインで開催された。
日本・トルコ合作映画『海難1890』オンライン上映会
3月20日(日)に映画『海難1890』がオンラインで上映される。カナダかアメリカ国内ならどこからでも鑑賞可能。
バンクーバー桜楓会主催 朗読とバイオリン
バンクーバー桜楓会からイベントのお知らせです。
2月22日は猫の日、そして回文の日
2月22日が近付いている。日本では「ニャン・ニャン・ニャン」で「猫の日」として知られているが、英語圏では「Palindrome Day」回文の日として知られている。
バンクーバーでの春節
旧暦の正月、旧正月は春節とも呼ばれ、中国や台湾、韓国、ベトナム、マレーシア、シンガポールなどでは旧暦の1月1日を祝日と定めて、盛大に祝う。
日本大使館とカナダ映画協会が、オンラインで日本映画祭を開催
在カナダ日本国大使館とカナダ映画協会(Canadian Film Institute)が12月9日から11日まで第39 回日本映画祭を開催する。国際交流基金との共催。
第14回「スポーツの秋!金沢マラソン」
11月に入り、金沢では紅葉が見頃を迎えています。兼六園では秋の無料開園が始まり、秋の訪れを感じます。
スケートカナダ、10月29~31日にバンクーバーで開催。単日券発売は27日午前7時から(更新)
フィギュアスケートのグランプリシリーズ第2戦、スケートカナダインターナショナルが10月29日から31日まで、で開催される。
VIFF 2021 第40回バンクーバー国際映画祭
今年はVIFFことバンクーバー国際映画祭の40周年の記念の年。1982年に非営利団体として発足されたBC州最大の映画祭、バンクーバー国際映画祭は2021年は10月1日から11日まで開催される。